古民家で味わう素敵なコーヒー。
コミン家 ゲストハウス カフェ Cominkaの特徴
予想以上に素敵な雰囲気の、のすたるじっくな空間で過ごせます。
古民家を改装した、魅力的なゲストハウス兼カフェです。
自慢の料理や飲み物は、特に美味しいと大評判です。
大満足の宿泊でした。とても素敵なご夫婦におもてなしいただきました。家族で滞在しましたがみんなで楽しめました。朝にご案内してくださった散歩が最高でした!また行きたい!
とってもステキ!!店長さんも気さくな方でした!蔵を改造したと言ってました。宿泊もできて、サークルとかで集まってボードゲームとかもできるとか。ご飯は好きなものを頼んで、おまけでサラダも付いてきて、とてもおいしかったです☺️ただ、店長さんと電話が繋がりにくいので、予約が取りにくいです。
ランチ美味しかった(^_^)コーヒーもチーズケーキも美味しかった。古民家を改装したカフェで、店内の雰囲気も良かったです。
初めてお伺いしました。お友達とランチに行きました🍴お友達が忍者屋敷みたいって…是非とも、行って確かめて下さい😆素敵な絵も飾られてて、ゆっくり過ごさせて頂きました。料理はほどよい量だし、美味しいし、シェフはスッゴく氣さくだし…是非とも、訪ねて下さい😆
こんな所にお洒落なカフェ?まさかと思う場所にコーヒーがとても美味しいお洒落なカフェがあります‼️お値段もとてもリーズナブルで500円にクッキーが付いてるから嬉しい!またまた、オーナーご夫妻がとても素敵な方なので地元でもファンが多いそうです。クルマで走ってると見過ごしてしまいそうな場所にあるので、行かれる方は近くなったらGoogleマップを確認しながら行くことをお奨めします。駐車場も近くにあるので嬉しいです。
居心地の良いカフェです。
のすたるじっくな素敵な空間で頂けるコーヒーもまた素敵です(o^-^o)
名の通り古民家を改装したゲストハウス兼カフェ、様々な種類のお茶やコーヒーが飲める。サービスはセルフ式で雰囲気も良い。コワーキングスペースとしてもいいかも。
最高のまさに古民家。国籍を超えて誰もが感動するコミン家です。玄関を入るとスリッパに履き替え、右に見える小さな“push”を押すと、忍者屋敷さながらの回転扉が開いて中へ。オーナーのセンスの良さが伺える陳列棚や装飾が各所に感じられます。Mr.Kodaira の感性もテーブルや椅子・照明などに反映されているようです。立地も抜群で、有数の祭事“御柱祭り”の時には、前の道を御柱が通る迫力を感じられます。日本の古き田舎の空気を吸いたい方は、要チェックの民泊です。
名前 |
コミン家 ゲストハウス カフェ Cominka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7997-7297 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

予想以上に素敵な雰囲気の内装で料理も美味しくいただきました。柱とか天井の梁も剥き出しのままがまた良い味わいで雰囲気造りに一役買っていますね。ひとりでも数人のちょっとした打ち合わせにも気軽に立寄ることができるところです。オーナーさんだったか店長さんか忘れましたが武道系のスポーツで日本でも有数のお人だとか。今度行ったら詳しくお聞きしたいです。