君津で味わう、絶品ハンバーグ!
Bistro HACHIYA(ビストロ ハチヤ)の特徴
ハンバーグの美味しさに感動!絶対に試したいお店です。
コロナ対策がしっかりしているので安心して食事が楽しめます。
カーテンで仕切られた席はプライベート感があり、居心地抜群です。
予約必至のお店です。ランチタイム利用ですが、開店待ちがいるくらい沢山のお客様がいました。味はもちろん良いのですが、ボリュームも満足です。オマール海老を頂きました。カトラリーが合ってないので食べずらかったです。剥いて食べる料理なのでフィンガーボールがあっても良いと思います。デザートも、カットしたチーズケーキでしたが、スプーンを提供されました。スプーンですとくっつくのでキレイな食べ方が出来ません。通常デザートフォークを提供するお店が多いと思います。一度、お店の方が一通りお店の料理をお店の食器とカトラリーを使用して食べてみた方が良いです。気づく事があると思います。
絶対に行くべき!でも、世間に知られたら絶対話題沸騰になること間違いないお店です。初めてきた日から、このお店の大ファンです。正直、君津のこんなところにあっていいの?!と驚くほど、全てのお料理が絶品!特に、ホロホロのハンバーグは毎度美味しすぎて唸っちゃいます。牛タンも柔らかくて最高です。お店のご主人もウエイターの方も丁寧な対応ですごく素敵な方。絶対に行くべきです。
予約をしてから時間変更をしてしまいましたが快く受けてくださいました店内は黒いロールスクリーン(?)で仕切られています。私が行った時間帯は空いていましたが周りのことを気にせずのびのびとすることができ、楽しい時間が過ごせました🙇♀️お料理はどれも美味しく、見た目もおしゃれで幸せな気持ちになりました😄😄デザートのクリームブリュレが本当に美味しかったです!!また、チーズケーキをテーブルでブリュレしてくださり見ていて楽しかったです♪店員さんの対応が暖かく、とても気分良く帰りました☺️是非また行きたいです!
めっちゃ広い店ではないから予約した方が良いかも?店内仕切りだらけ(笑)迷路みたいだけど隣の客の目線が気にならないからすごく助かり話が弾みます。料理はコースのメインにより若干プラスがありますが、ドリンクのおかわりが220円でできるのでついつい長居しちゃいそうです。前菜が色々載っていたので説明聞いても忘れちゃいましたが、すごく美味しかったです!(特にたまご型に入ったもの)また行きたいと思います!
君津界隈では結構有名なビストロだという事で「餃子の◯◯」だの「B級の食事」しかレビューしてこなかった私としては珍しく、ちょっと期待をして入ってみました♪ ←w丁度お昼時だったので、ランチのコースメニューを頂きました。ちなみに今回は写真が殆どありません。先ず店内に入ると、これがまた凄くオシャレで・・・「場違いな場所に来てしまった・・・」と、アウェー感が否めない気分になってしまいましたwまあ「基本、食事にお金を掛けない主義」なので、仕方がないですね(ー ー;)wメインは「オムライス」という、何とも型破りなコースwですが、とても美味しかったです☆お腹がとても空いていたので夢中になって食べていたから、料理の写真を写すのを忘れてしまいました(ー ー;)w次回はちゃんと忘れずに写してアップしますm(_ _)mでは、唯一撮った「プリン」と店の外観、後本当はこっちに行く予定だったはずの「隣の店の写真」を貼っておきますw
女子会で利用しました。とても美味しく、席ごとに仕切りもされていて楽しい時間を過ごせました。
味も美味しく、お料理の説明もして頂けて、接客もしっかりしていて、コロナ対策もバッチリで、心地よく食事を堪能出来ました。
うま過ぎる‼️そして楽しい‼️リピート何回したか数え切れない。しかし何回行っても飽きない。すっかり常連になって、お店の人から大分可愛いがられるようになってしまった😊近所だからちょっと高くても行ってしまう。めちゃめちゃうまい🍴😆✨人に教えたくないけど書かずにはいられない丁寧で手の込んだ仕上がり、そこらの店では味わえないあの素晴らしいクォリティ、毎度感服してるけど恥ずかしいから口には出さない。写真は今まで撮り貯めた物の中からランダムに選んだもの。なに頼んでも絶品、病的なリピーターが言ってるので間違いありません…どれもおいしい😋🍴💕
カーテンの仕切りで隣同士の目線が気にならず楽しめます。
名前 |
Bistro HACHIYA(ビストロ ハチヤ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-29-6780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ハンバーグの美味しいお店です。ランチメニューは、コースで2200円からです。感染対策もしっかりとしてます。かなり人気があるので予約をオススメします。