一宮のカネスエ、驚きの安さ!
カネスエ 小牧清水屋店の特徴
新鮮で安い商品が揃うカネスエ、地域の人気スーパーです。
利便性の高い朝8時からの営業で、混雑を避けられます。
1階にリニューアルしたカネスエが登場し、楽しさ倍増です。
地域デパートの中に入っているカネスエです!結構珍しいのでばないでしょうか!買い物のついでがてきて便利✨駐車場も多いので助かります。
新鮮で とにかく安いです。お惣菜の種類も豊富です。会員になると 毎日3%引きになります。清水屋さんの一角にあるので お洋服 カバン類そして 2階にはDAISOや子どもさん達の広い遊び場スペースもあります。近隣にマクドナルドさん 食堂 ちょっと離れた所に ユニクロ ABCマート Joshinもあります。
前回のなかでの会員カードについてもう少し詳細を!カードの名称は「カネスエファンクラブメンバーカード」でした。ポイントがたまるカードではないですね。しかし、お値打ち品を籠に入れ会計へそこでさらに3%引きです。でも現金払いに限定でそれと酒類、米など行政指定品と一部テナント品は除かれます。しかしカネスエ-フェルナ全店で使用できるそうです。各々、お得意な店があると思いますが近辺にあれば是非とも利用したいスーパーです。ちなみに2階に広いスペースのダイソーがあるのが又、魅力が増しますね!そして又又、近くにはユニクロ、マクドナルド、やよい、ヤマダ電機、Hotto Motto、ゆず庵等々あり、この近辺に引越したいわ~!
野菜は他のスーパーと比べて安い方だと思う。ただ、種類は無い。カネスエは、安いが買い物しづらい。横に抜ける通路がないので、商品を探すときは本当に大変。1番近いスーパーだけど、他のスーパーに行くことが多い。
リニューアルしてから来てかなっかったので〜スーパー カネスエ 1階で買物 全体的に安いと思いました🍀清水屋さんは1階〜2階 家具売場がなくなっていました🍀2階にDAISOが有りました🍀
基本的に各ジャンルの商品が安い。たまにカネスエ以外で買い物をしてもあまりの高価格に食指が伸びなくなってしまった。サッカー台(袋づめをする台)もたくさんあって間隔もとられているのでコロナ禍での買い物にはありがたいです。
進物贈答品、菓子売り場が消滅、 レジ袋詰め込み専用スペースへ替わり なごやん箱入りが買えなくなった。カネスエさん、分量を減らして、単価も下げてるから、安売りの単価にみえるが、はたして本当に安いのかしら?岩倉店と同等の価格設定だか、一品当たりの(分)量が少なく 廃棄食糧の減量に多少の効果は持てるものの、安売りスーパーとは違う。独り暮らし、高齢者向き、客単価は食糧品の100均を目指している雰囲気。
カネスエと言ったら一宮でメジャーなスーパー。岩倉止まりだったけど小牧に進出してきた。もともと清水やが好きだった。雑貨や衣料品もあり、掘り出し物が見つかったりする。リニューアルして一階のスーパーはカネスエに。二階にダイソーが入った!カネスエのブタバラブロックがとにかく好き。安いし、旨い。お惣菜も安い。清水やの玉子が安く、カネスエになったけど、そこは引き継いでいる。マックも併設してATMも側にあるし、向かえにユニクロ、ABCマート、マツキヨ、等で結構いっぺんに用を足せたりする。駐車場も広い。
いつも駐車場がいっぱいだけど、朝8時から営業してるので、狙い目です🎵
名前 |
カネスエ 小牧清水屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-47-6615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2022/10/9 16:00に訪問しました。たこ焼き大好きなおじさんです♪どうしても置いて欲しい商品があります。国産の紅しょうがを置いてください。よろしくお願いします。置いて欲しい商品等を、リクエストする箱をおいていただけると助かります。