平塚駅で打ち立てうどん!
丸亀製麺ラスカ平塚の特徴
平塚駅改札口近く、ラスカ平塚内に位置する店舗です。
打ち立てのうどんと美味しい天ぷらが楽しめます。
店員によって醤油の量が変わるのが面白い体験です。
この場所に丸亀製麺さんが入ってくれてたら、月に何回かご利用させていただいています。何より、うどん弁当の390円は、コスパよし、うどんのコシ、うどん事態の味、天ぷら、卵焼き、きんびら、だし、が全てひとつにまとまって、旨味をだしているので、やめられない!うどん弁当を買う時は、丸亀製麺の入口に置いてある紙に書いて、順番に並んで会計と同時に商品を渡してもらえるので、すごく楽でよいです。ただ、店舗が狭いのが、微妙かな。
駅構内の丸亀。ちょっと狭めかな。坦々うどんなるものがあったので頼んでみた。ご飯も付いてきます。汁無し坦々麺のうどん版で辛さも痺れ感も無くどちらかというと甘い。もっと刺激が欲しかったが、万人向けの店なのでしょうがないかな。
平塚駅の改札口近く、ラスカ入口にあるフードコート?にあるお店です。相変わらず美味しいうどんを提供してくれてます^_^いつもは、ぶっかけを頼みますが、この日はかけうどんに、ごぼう天とちくわ磯辺天ハーフを注文しました。お出汁がとても美味しくペロっと完食です。駅にあるので、かなり重宝してます(゚д゚)メチャウマー
平塚駅の改札口を出て左手のラスカ平塚3階入り口と隣接している。広いイートインスペースの奥にあります。サクサクの天ぷらが大好きです。うどんも喉越しよく、うどんのツユがとても美味しい。バス時間の合間にさっさと注文、食事片付け出発‼️うまい、安い、早い😍最高です👍
厨房が激狭なんでかわいそう。弁当が好評のせいで、打ち立てを食べられてありがたいです。
大好きな店です。毎回混んでいます。今日は空いていて並ばずに購入出来ました。
おろし醤油うどんをいつも頼むけど店員さんによってかける醤油の量が違うんだよねレジの所で自分でまた醤油かけるからいいんだけど、そもそも醤油が少ないのよ。
平塚駅ビル内の店舗。かけうどん大430円とかしわ天150円を注文。出汁はまあまあ安定したお味だと思うが、時間帯や店舗により味のバラつきがあるので、たまに、ん?となる時がある。麺も茹でる人によるのか、かなりバラつきがある。何度か利用させてもらってるが、角の立った腰のある麺を食したことは一度もないように思う。かけうどん大とかしわ天で580円は本場のセルフ店からすると倍近いお値段に、香川県民が口を揃えて「丸亀製麺は讃岐うどんではない!」と言っていたのを思い出す。
他の丸亀製麺よりも種類が少ない気がしたので選べるバリエーションを増やしてほしいです!
名前 |
丸亀製麺ラスカ平塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-24-1500 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安定の丸亀製麺。安くて美味しいです!夏のかぼすのうどん、定番にして欲しい!改札口近くてさささっと食べてられて便利。