自然に囲まれた楽しい合宿免許。
えびの高原ドライビングスクールの特徴
先生方の熱意あふれる指導で、厳しさと優しさを兼ね備えた教え方が印象的です。
合宿免許では個室利用が可能で、リーズナブルな料金設定が選ばれる理由です。
プラチナシングル、13日間プランで入校しました。学科はほとんどオンライン授業で対面は3時間ほどなので他学生の方々と関わる機会が少なかったです。その代わり、1人で集中して挑む事ができました。先生方は、路上で運転することの危険性や事故を起こさない為にも厳しい面もありましたができた事に対して褒めてくださる先生もいらっしゃいました。合宿免許は時間が限られているのでその中で学科と課題を終わらせて実技に集中すると良い事もアドバイスいただきました。最後は全員合格できたので良かったです!
とても素晴らしい教習所でした!先生方は皆さん優しく、分かりやすく教えてくださるので、毎回の教習が楽しみでした。設備も整っていて、学科も技能も安心して受けることができました。特に担当してくださった中元先生には、丁寧にサポートしていただき、本当に感謝しています。ここを選んで本当によかったです!
3月18日から30日までと言う短い期間でしたが、ありがとうございます。担当の先生は、今村先生で、優しく、丁寧に、教えていただきました。おかげで、仮免許試験や卒業検定で、見事合格することができたこと。感謝します。これからも、今村先生に教わったこと。他の先生方に教えてもらった、事を免許取ってからでも、気をつけ、運転したいとおもいます。また、機会があれば、ここ、edsの方に、顔出しできればなと、思いますので、よろしくお願いします。本日2025/03/30、まで、お世話になりました。※edsの近くに、お城があるので、暇なときできれば行ってみてください。主は、最終日、卒検前に行きました。
私は大阪からこのえびの高原ドライビングスクールに入校したのですが、学校は,自然に囲まれてすごくゆったりした場所にあり、地域の人もすごく優しいと感じました。学校の前の歩道を渡る時は通りかかる車がほぼ100%歩行者を優先してくれました。驚いたのと同時に心が温かくなりました。また周りにはスーパーや焼きたてのパン屋さんなどもありました。スクール内では、先生方がすごく優しかったのが印象的です。担当の先生をはじめ、担当の先生以外の先生方も日々の学習や実践練習で気になったことや分からないことがないか声をかけ気に掛けてくださって、1人で参加したのですがすっごく心強かったです。他にも女性1人で参加してる方も沢山いましたが、部屋もすべて個室だったので、プライベートがあって安心できる所でした。すごくおすすめです!
地元が近かったので帰省とともに合宿で免許を取りに行きました。友達とではなく1人で行ったので、すごく不安だったけど、先生方みんな面白くて、明るくて、優しかったので安心して過ごすことができました!!また、分からないところがあり質問するとすぐにわかりやすく説明してくださったり、時間を作っていただき嬉しかったです!EDSで習ったことをしっかり活かして、安全運転を心がけたいと思います!!
自分は友達と2人でEDSの合宿に参加しました。宮崎県は自動車学校が数多くあり、どこに行くか悩みましたが、口コミや写真からEDSに決めました。入校日は多少不安はありましたが、教習の先生方の的確な説明と会話を交えながらの運転が本当に楽しかったです。EDSを選んで良かったです!この自動車学校に行って後悔することはまず無いです!最後にはなりますが、あっという間の2週間本当にありがとうございました。とても楽しかったです!
EDSのお陰様で無事免許が取れましたので,コメントさせていただきます.(5段階で10点つけたい気持ちですが)私は京都からの合宿で,正直アクセスは少し大変でした(笑).私の場合,京都→関空→宮崎空港→宮崎駅一泊で,宮崎駅から高速バス利用だったので,朝イチのバスに乗るのが大変でした.ですが,のどかな田園風景と韓国岳が遠くに見え,本当にいい場所です.私は毎朝田んぼでジョギングしてたので,非常に気持ちよく過ごせました.また,直ぐ側にスーパーとお弁当屋さんがあり,非常に便利でした.次に,やはり指導員の先生方の熱意を感じました.厳しくアドバイスをしてくださり,その一方で優しく褒めてくれます.私の場合,特に確認などを忘れがちだったので,安全に関わることなので厳しく指導をしてもらいました(いい意味で忘れません).また,他の方のコメントでもあるように,最後の卒業式まで「無事故運転」と言う気持ちが伝わって来ました(卒業式のビデオをみて泣きそうになりました).EDSは本当に愛あるいいところで,個人的におすすめです.ぜひ,EDSを選択肢に入れてみたはどうでしょうか.一生忘れない二週間が過ごせると思います.
私は北海道からの参加で、初めは九州で過ごす楽しみな気持ちと、不安な気持ちがありましたが、EDSの指導員の方や事務の方が親切にサポートしてくれたお陰で、とても充実した教習期間を過ごすことができました。指導員の方は親しみやすく自然と距離も近くなるので、運転で分からないところがあれば気軽に質問できるところがいいと思います。「卒業後も絶対に無事故で運転させるんだ!!」という気持ちが強く伝わってきて、毎回の教習では熱心に指導して頂きました。EDSは自動車学校だとは思えないほど愛のある学校でした!もし自動車学校選びで迷っている方がいればEDSオススメです!思い出に残る2週間になると思います✨
えびの高原ドライビングスクールの良かったと思った点は2つあります。1つ目は指導員の丁寧なご指導です。初めて運転する人は緊張すると思いますが優しい指導のおかげで私も上達できました。生徒とのコミュニケーションなども多く、楽しい場所です。2つ目は仮免、本免の合格率が高いことです。実車はもちろん、学科試験に備えた問題を解いていき、分からなかったことや間違えたところなど自分で復習できます。EDSを選んで良かったです。
名前 |
えびの高原ドライビングスクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0984-35-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

約2週間、お世話になりました!!!中でも、担当の松元さん、最後までサポートありがとうございました。わたしを見つけるといつも笑顔でこちらに挨拶して、調子を聞いてくださったことが嬉しかったです!また他の教官の方が仰っていることに耳を傾け、少しずつ課題点や意識するところが見えてきました。課題と講習を並行して進めていくのは簡単ではありませんが、当日に指摘された箇所、間違えた場所を復習すれば着実に前進するはずです。このドライビングスクールは山に囲まれ景色に恵まれた場所です。空や山、遠くに走る電車の音に癒されながら毎日過ごしていました。川沿いへもぜひお散歩してみてください〜!ありがとうございました!!