島原の地魚で味わう、雰囲気ある美食。
お料理 まどかの特徴
二代目イケメン息子が仕切る高級感あふれる居酒屋です。
島原の地魚や郷土料理を堪能できるお店です。
一品一品に手抜きがなく、器の美しさも際立つ料理です。
11/3(金)3連休の初日訪問。今年3回目の訪問です。初めて訪問した時にはまってしまいました。 料理はどれもこれも美味しいです。お気に入りは『まどか名物 鯛の塩煮』です。優しい味で出汁も全て飲み干せますね。今回は3人で訪問で鯛の塩煮を2つ頼んだのですが3皿に分けて出してくれました。こうゆう配慮も素晴らしいです。予約は必須です。週末や連休などは予約しないと予約でいっぱいのようです。カウンターもいいですよ。隣の組に気にならないように暖簾で仕切ってくれます。何気ない配慮も良いですね。また来年行きたいと思います。
お高めな小料理屋と変わらぬ佇まい。出される料理も、丁寧な仕事をされている旨い肴。ですがお値段は少し高めな居酒屋程度、お財布にも優しい設定が嬉しいところ。一人でふらりと寄れるうえ、この品質ならもう少し高めでも納得できる一軒です。個人的には、魚料理が美味しくてたまりませんでした!上品な白身に脂質の甘み、穴子の白焼きがオススメです。ワサビと十粒ほどの塩、これだけで酒がいくらでもいけます!!しかしながら、普段濃いめの味や揚げ物に慣れてる方は、貝の煮物や肉料理のほうが良いかもしれません。肉も魚も野菜も旨い。コストパフォーマンスも良い、穴場を見付けた気分です。なお、支払いはクレジットカードが使えます。
アーケード内にあるので駐車場は無いが、ホテルから徒歩圏内なので伺いました。高級な店構えですがレビューの通り居酒屋価格。特に器がとても素敵でしたし、担当してくれた女性スタッフの気遣いも良かった。料理もどれも美味しく、人数分に取り分けてくれた鯛の塩煮なんて薄味なのに全く臭みも感じ取れません。しまばら鶏の天ぷらもとても柔らかく、つけ塩も人数分にしてある気遣い。こちらのお店目的に島原へ行きたいくらいです。
何食べてもおいしかったです!値段が高いとのことがありましたが、このクオリティでこのお値段は良心的です。(刺し盛りは美味しかったものの割高感あるかも)大将の接客も素晴らしく、とても良い時間を過ごせました。
美味しかったです🤗お店の方の心遣いもとても良く、雰囲気、お値段、お料理と満足出来るお店です❣️また行かせて頂きます♪
こだわって調理されているのがわかります。ひと手間が素材を美味しいしているのがわかりました。日本酒は美味しかったです。メニューにより量の多さに偏りがありました。かき揚げは量が多い。刺身は少ない。少人数できたときに困るやつですね。揚げ物は油と衣にこだわったほうがよいかもです。あと、食べ物メニューは非常に読みづらいです。体系化できていないです。探すのが大変なのと選び辛い。
美味しゅうございました‼️安納芋のすり流しは、不評😣箸洗いなのかな⁉️クルトンが入っていて、それならポタージュに🤔創作料理でしょうなのでしょうが⤵️⤵️⤵️豚足も少し工夫🤔天婦羅は、とても美味しかった‼️ただし、蓮根の端っこと真ん中では味の違いが😞とて素敵なお店ですので、我がままな婆さんの意見です😅
島原の地魚、郷土料理が食べられワインなどお酒の種類も豊富です店の雰囲気も良くお一人様は量を調整できますとご主人の気遣いも良かった。
初訪問の為、予約して伺いました。敢えて、おすすめの刺身は注文せず他の店では食べた事がない品をセレクトしました。1品、1品手抜きのない仕事が感じられる物ばかりで大変満足しました。😋星4つにしたのは、接客する店員さんに未熟さが感じられたからです。😥
名前 |
お料理 まどか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-64-8677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

二代目のイケメン息子さんが仕切る、雰囲気の良い少し高級な居酒屋です。予約して、要望通りの料理を提供して頂きました。味も飾り付けも素晴らしく、連れも大満足でした。大金払っても納得出来る料理、ここにありです。