島原唯一の蔵で味わう、普賢岳の魅力!
山崎本店酒造場の特徴
地元の方に親しまれる、珍しいお酒が豊富に揃っています。
350年以上の歴史を持つ、島原市内唯一の蔵です。
普賢岳など、日本酒の試飲を楽しむことができます。
新幹線の開業イベントでまが玉大吟醸をいただきました。仲間と飲むお酒というだけで美味しいのですが、それを上回る美味しさ!また購入したいです♪写真は撮り損ないました😅
実際見学は無かったですが試飲は良かったです。
こだわって造られたお酒がずらり。それぞれの製法のこだわりも話してくださる。
島原で唯一の蔵だそうです。『普賢岳』をいただきましたが、果樹酒みたいで大変美味しいです。まさに普賢岳の伏流水と 地元米のマリアージュ💓です。この感覚は西日本最高峰 石鎚山の伏流水が湧き出てる愛媛西条のお酒でも感じました。
ここで作られる珍しいお酒。しかも❗天然記念物って言うからなおビックリ❗1度お試しあれ(*´ω`*)美味しいよ💓
昔ながらの造り酒屋。島原の水で美味しい地酒を作っています。
TVにも放送された店。日本酒普賢岳や珍しいワカメ焼酎も美味。小売りをしてくれる。
島原市内に唯一残る小さな造り酒屋さんです。清酒や焼酎メインですが、地元産のイチゴなどをつかった女性向けのものもあります。
歴史的な建築も興味深いですが、地元のお酒(わかめ酒など)を買うこともできます。
名前 |
山崎本店酒造場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-62-2175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

清酒(普賢岳、月のよさ、白い林檎)純米大吟醸もリーズナブルな価格で提供してあり、年に数回は購入できるかなぁと感じました。