懐かしの屋台風、煮イカ&焼きそば。
大判焼 焼そば 煮イカ 長塚商店の特徴
屋台の焼きそばが絶品で、美味しさが際立っています。
柔らかいたこ焼きも人気メニューで、食べ応え抜群です。
イカの味も楽しめ、バラエティ豊かなメニューが魅力です。
焼きそばと大判焼きはここでしかもう買えない。焼きそば500円はほとんど麺できゃべつが少しだけ。そこに多めの紅生姜と青のりがトッピングされます。パックがギリギリ閉まるくらいにはぎっしり入れてくれるのでお皿に移し替えてほぐす大盛りになります。味は屋台の焼きそばという感じで美味しい。大判焼きは1つ150円。あずき(つぶあん)、白あん、カスタードの3種類。10個買うと1つオマケでもらえます。どれも美味しいのでハズレがありません。おばあさま2人とも丁寧で素敵な方です。お祭りに出店された時は長蛇の列になるほどの人気で、長く愛されています。これからも続いて欲しいお店です。
少し前に、茨城の屋台ではポピュラーな煮イカをテレビでやっていたのを見て、懐かしくなり食べたくなってこちらに来てみました。おばあちゃんがお店番をしていました。煮イカ、焼きそば、大判焼きを購入、イカは柔らかく、味も濃い目で美味しかったです!!焼きそばも、見た目以上にボリュームがあって、大判焼きもあんの甘さ、皮とのバランスも丁度良く、どれも美味しかったです!!
焼きそばを購入させていただきました。こちらのお店は、よく夏祭りの屋台でお見掛けする方々がやられているお店です。結構前になりますが千代川村のキダストアの敷地内で出されている方々とお見受けいたしました。値段は400円で大中小の大きさは無いです。ただパックに入りきらないほどに山盛りに入ってます。注文を受けてから作るわけではないですが、鉄板の片隅に作り置きされているのですがホコリなどが入らないように透明フィルムがされており衛生面がきちんとされておりました。麺に弾力があり見た目からもポロポロ感ではなく柔らかいイメージです。口に入れて噛んだときの柔らかいこと。ソースの味も風味があり、紅しょうがも食感や味も素敵です。冷めた状態で食してみても食感・風味、全く変わらず非常に美味しく頂けます!リピート間違いないお店です。焼きそばひとつ取っても美味しいので、きっと他の商品も美味しいと思われます。
可愛らしいおばあさんが2人でお店をしています。いつも煮イカとやきそばを購入しますがやきそばはいつも大盛り(笑)
仕事中お土産にと来店。見た目はあれだがおばあちゃん2人が店番。夕方で物も少なく、チョコバナナと大判焼きのあんこを頼みました。対して期待はしてなかったですが、ここうまいです。屋台の物にしては絶妙。接客もおばあちゃんが丁寧にしてくれて、久々に良い年配者に会えて嬉しかった。また行きます。
屋台の焼きそば屋さん食べてみましたが、普通に美味しかったです!大判焼きも美味しかったので、次回はチョコバナナに挑戦してみようかな?
屋台の焼きそばを食べたい時オススメですイカも美味しい。
駐車場ありました。煮イカ、やきそば、大判焼きなどありました。
たこ焼きが、柔らかくて美味しかった😋
名前 |
大判焼 焼そば 煮イカ 長塚商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お婆さん2人で頑張ってます煮いか買いに行きながら焼きそばと大判焼きも買いました味は普通です。