20品目の旬菜たっぷりスープカレー!
湘南スープカレー海月kurageの特徴
野菜たっぷりのスープカレーが自分好みに選べるのが魅力です。
20品目の旬菜を楽しめるココナツスープも人気で美味です。
五穀米とスパイス20種を使用した健康感満載のカレーです。
野菜たっぷりのスープカレーでスープと辛さを細かく選べるので自分好みで食べれる。初めての訪問なので辛さは無しで注文したけど、スパイスで身体が火照ってきました。ライスは普通盛にしたけど中盛でも良いかも。美味しくいただきました。
台風の前日の夜に予約して行きました。雨が降ってましたが駅から徒歩圏内なので楽ちん。20品目の旬菜たっぷりカレーをタイココナッツスープでいただきました。スープを1口飲んで「うま!」と言ってしまいました笑。野菜大好きなので嬉しいです。全部美味しかったですが特に🍆と🥔が美味しかったです。スープカレーの行列が出来る有名店にも行ったことがありますが、僕的にはこちらの方が好きです。彼女も満足していて「ご飯の量を選べるのが嬉しい」と言ってました。絶対また来ます!
ココナツスープはレモングラス強めでした。辛さは言う程辛くなく、辛党でしたら8番以上がよいかと。2オペで、お昼時は回らなくなるので、時間に余裕を持って伺うことをオススメします。駐車場はあってないようなものなので、歩きか2輪がベターです。paypay使えます。
最近関東にもスープカレーの店増えてきた。平塚では珍しいが、ここもスープカレー専門店。人気店のようで、30分待ち。外で並んでる人もいて予約して行った方が確実かも。スープは4種類 具の種類で7種類の組み合わせ珍しい鷄なんこつと旬菜たっぷりカレーとタイココナッツスープの珍しいコンビでの注文。ライスは雑穀米でスープカレーとよく合う。なんこつは意外でしたが、こんなカレーと合うとは、他のカレーとも合わせて食べてみたい。具沢山で揚げ野菜も美味しいし人気店なのも納得。
初訪問でしたが、とても野菜がたっぷりで満足感があるカレーでした。今回は開店15分位前に到着し、イチ番乗りで開店待ちさせて頂きました。でもこれが正解で、次々とお客様がきて店内は11人ほどに。順番のにオーダーを取って頂き、出来上がりを待っているとさらにお客様。この時点で新規に来店されたかたに「これからだと、だいぶお待たせしてしまいます」のご案内。それもそのはず。キッチン内ではお一人で、1人1人の注文を1食づつ丁寧に調理しているので、時間がかかるワケです。画像にもありますが、その日の20種類の野菜がたっぷり入った豚しゃぶカレーを今回は頂きました。インドカレーとはまた違ったスパイシーさがとてもいい後味でした。また伺います。ご馳走様でした。
野菜たっぷりのスープカレー。駐車場は1台あり。半テラス席は犬もok野菜たっぷり、ボリュームのあるスープカレーは、食べる前からテンション上がります!!20品目のっていて、各野菜がカレーに合うように調理されていて(事前に少し揚げていたり、茹でてあったり)美味しいです。辛さは、3辛の中辛にしましたが、スープがあっさり系なのでそこまで辛さは感じず。次回は5辛くらいで食べてみようかな♪また伺います。
オリジナルカレー5辛にしました。前から食べたかった店で今日いってきました。すごくおいしいかったです。
スープカレーを初めていただきましたが、うまいですね!!たっぷりの野菜が美味しく、見栄えもよくて最高でした。
初めて来店しました!20品目の旬菜たっぷりカレーを頂きました🍛Instagramで紹介されてましたので伺ってみました!オリジナルスープの8辛でライス大盛りご馳走さまでした😋
名前 |
湘南スープカレー海月kurage |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-79-8732 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

土曜日11時半の開店直後に伺いましたが、結構な人気店のようで既に先客は二組。その後もコンスタントにお客さんが入ってきました。予約もできるそうなので、この店を目指して来られる方は、特に週末などは事前に予約されたほうがいいかもしれません。カレーには、揚げたり、茹でたり、炒めたり、それぞれに合った調理をされた20種類の野菜が入っており、味はもちろん見た目もとてもいいです。辛さは3辛(中辛)にしましたが、辛いのがあまり得意でない自分にとっては、それでも結構な辛さでした。次回お伺いした時には、2辛か1辛にしようかと思います。看板が目立たないこともあって、お店の場所が少し分かりづらいです。「スタイル整骨院」というオレンジ色の看板の下にありますので、初めての方はそちらの看板を目印にすると分かりやすいと思います。