新宿御苑前の靴職人、足に寄り添う。
楽歩堂 松本店の特徴
店長は東京での10年以上の経験があり、靴の専門知識が豊富です。
足に関するアドバイスが的確で、安心して相談できる環境です。
コンフォートシューズに特化した品揃えが魅力の店舗です。
新宿御苑前の店長の木下サン(今は名前が変わって久保田サン)が営んでらっしゃいます。いつでも気軽に寄れる良いお店です。インソールを加工してもらいました。また松本に寄るときは行きたいと思います♪
新宿御苑前店でお世話になった木下さんが、松本店に異動されて、いつか行ってみたいと思っていた。今回は、日本秘湯を守る会の新穂高温泉野の花山荘に泊まることになり、久しぶりの再会を果たした。大通り沿いにあり、向かいには郵便局🏣馴染みのある楽歩堂のマークで、車内からでもすぐ分かった🛻まるも珈琲店でモーニングを食べて、民芸品店などを覗きながら楽歩堂さんへ🧑🦯4年前に、左足中足骨にヒビが入り、足に合った靴が大切だと知った。それまでは、セールの度にお洒落な靴を買い、足が痛いからと緩めのを履いていた👞今は、楽歩堂で作った靴しか履いていない。靴で足が痛くなることは無くなった。この日履いていた靴と色違いの物を購入👛感動したのは、私の足のサイズを覚えていてくれたこと✨遠いけど、松本観光の際には是非寄ってみて下さい。オススメ⭐
店長さんは東京でコンフォートシューズ店の店長を10年以上していたそうで、靴と足の知識が豊富で頼りになる方です。あの有吉さんの足型も取ってインソールを作ったことがあるそうです。 松本に本格的なコンフォートシューズ店ができて嬉しいです!
名前 |
楽歩堂 松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-88-8192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

私はもうすぐ3年ぐらい日本に住んでいるけど、いい靴屋さんが全く見つからなかったけど急にこの店が見つかって入っていた時は店員さんは本当に真面目で足の話よく聞いてるし足の問題もちゃんと教えてくれた。結局いい靴も自分の足が作られているインソールのアドバイスを教えてくれて本当に感謝した。今履いている靴は最高でこの店のおかげ様です!今度足のためにいいインソールが要れば店がわかる! :D