鹿児島の地の物、洗練された味。
辰巳屋の特徴
鹿児島の郷土料理を楽しめる個室で、ゆったり食事ができます。
太刀魚の餃子やキビナゴの刺身が絶品、洗練された料理の数々です。
清潔感があり、全体的に雰囲気も良く接客も丁寧なお店でした。
鹿児島、宮崎旅行も締め。帰りの飛行機の事もあり、空港から近いところで食事できるところを探していたら出てきた。辰巳屋 さん。お店に入るとカウンター席もあり、和のお店を感じる店内でした。最後も現地のものを食べたくて、頼んだのは、地魚の刺身盛り合わせキビナゴでの刺身さつま揚(2種盛・揚立て)ガネ(さつまいもと野菜のかき揚げ)ニガウリの湯通し豚骨(豚バラ肉の味噌煮込み)黒豚しゃぶしゃぶ雑炊(おじや)。初日に黒豚しゃぶしゃぶを目指していた中で、食べられなかったので、今回は食べれて良かったです。いろんなところで見て気になっていた、豚骨…。豚骨と言われたらラーメンしか想像つかず、ただこちらはメニューに分かりやすく、説明があったので頼んでみました。そのまんま豚バラの味噌煮…。角煮みたいな感じです。キビナゴは醤油でしょ!と思ったのが大間違い。酢味噌が一緒に出てきた意味がわかりました。ガネはかき揚げとあったけど、思っていた天ぷらのかき揚げとはちがいましたが、美味しかったです!ご馳走様でした!
鹿児島の料理を、出しています個室ですので、ゆっくり食事出来ます。
出張で近くで泊まったので、飛び込みでこちらへ。結果、大正解でした。カウンターで1人飲み。料理はもちろん、大将との会話が楽しい。刺身はその日に獲れたものしか使わないそうです。価格はリーズナブルでサラリーマンに優しいですよ。また、来たら必ず寄ります。
1人で大阪から出張で訪問しました。大将?の方とはカウンターで楽しくお話させていただき、食べた料理が全て美味しかったです。今後鹿児島に来た際には必ず立ち寄りたいお店になりました。
薩摩の郷土料理美味しかった! 芋焼酎 氷、水、お湯別で持ってきてくれるのが便利 鹿児島では当たり前なのかなぁ? 180㍉俺なら5杯分くらいにはなる コスパいいな〜
コロナ対策の間仕切りをセットしてない❗️
入り口と店内は高級な雰囲気ですが比較的リーズナブルに食べれます。お店の方の対応も良くリピート確定です。
サービス、雰囲気共に良かったです。
名前 |
辰巳屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-46-9726 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久し振りの訪問、何回か予約するのですがいつも満席でやっと訪問できました。いつもの、だいやめセットを注文。同じメニューなんですが、出てくるものが異なる事もあるので楽しみです。また、大将や女将さんの愛想がいいのも再訪問する理由ですね。初めてなら、だいやめセットがおすすめです。