岩美町の味、日の出丸ラーメン!
めん処日の出丸の特徴
大仙の唐揚げが香ばしく、ジューシーな味わいが楽しめます。
ブラックチャーシューめんやチャーマヨ丼が絶品の逸品です。
あっさりしたスープが特徴の鶏豚醤油ラーメンです。
日の出丸チャーシュー麺を食べました。鶏と豚ベースの醤油ラーメン。甘みのあるスープかつ優しい味わいで最後まで飽きずに美味しく食べることができました!麺も店内で製麺されているだけあって美味しい麺でした!コシはそこまで強くないですが、小麦の味が感じやすく伸びにくい麺でした。チャーシューもいいアクセントになってます。あと提供スピードが素晴らしいです。鳥取で1番自分に合うラーメン屋さんかもしれないです!
つけ麺を頂きましたが、美味しかったです!ゴマとしょうゆベースのスープをアツアツで頂けるのと、チャーシューもさっぱり味で女性には嬉しいかもしれません。昼時もあって行列だったので車で待つ事に。順番が近づいたら店員さんが車まで確認に来てくれるのもありがたいサービスでした✌️座敷、カウンターのどちらかを選べます。駐車場は十台ほど停めれます。
岩見の9号線沿い、きなんせ岩見の隣にあります。駐車場があり数台停めれます。店内は綺麗な感じで、カウンター席とお座敷がありました。日の出丸チャーシュー麺を注文。チャーシューは3枚。レアチャーシューで、ハムみたいに脂っこくなく食べられた。麺はやや細め。スープは鶏と豚がベースの醤油とのことだったが、確かに醤油と言われれば醤油だがあっさりしていて、塩っぽいスープに感じた。価格は1
ブラックチャーシューめん 1045円チャーハン 440円を頂きました。スープの感想は 醤油がしょっぱい海老の風味は感じますが…チャーシュー単体は味無いのでスープに浸して食べました😅笑チャーハンは普通でしたよ。店員さん 可愛いかったので星⭐⭐⭐にしときますね😁笑。
岩美町にある貴重なラーメン屋さんです。岩美は食事出来るところが少ないので、助かってます。日の出丸ラーメンとブラックラーメン、両方試しました。私は日の出丸ラーメンのほうが好みでした。白ご飯との相性も良かったです。店内はカウンターとテーブル、座敷もあったかな?とにかく、お昼時はサラリーマンから家族連れまで、たくさんの方で賑わってました。支払いはPayPayが使えるので便利です。また岩美に寄った際に伺いたいです。
鶏豚(トリトン)醤油ラーメン日の出丸ラーメンと、チャーマヨ丼を食べましたが、とても美味しかったです!また、来た時は、必ず立ち寄りたいと思いました。麺の表面も艷やかで、のどごしも良く、ツルツルとあっという間に完食してました。食べログの数値は元々当てにしていないので、自分の舌で確かめて下さい。きっとお気に入りの一杯になると思います。
見た目よりアッサリしてて、大仙の唐揚げ香りにジューシーでめちゃ美味しかったです~✌️
あっさりスープとレアチャーシューが⭕でした✌
ツーリングの途中に昼食で来店『ブラックチャシューめん』(税込1
名前 |
めん処日の出丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-77-3988 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

淡白というより味がないボヤっと感。チャーシューは美味しかった。けれどチャーシューが冷たいせいかラーメン全体がぬるかった。