荻窪の強烈な電気風呂体験。
第二宝湯の特徴
お洒落な照明が導く、清潔感あふれる魅力の入口です。
荻窪駅からのアクセスが良く、近隣屈指の電気風呂が楽しめます。
昭和の香り漂う、こじんまりとした居心地の良い銭湯です。
ぼやりと浮かぶ照明でお洒落な入り口。古い銭湯と今風の空気感が混じり合うような素敵な銭湯でした。時間帯によっては混み合ってますが、それ以外はゆったりと癒されます。立地が都内であるため、仕方がないのかもしれませんが、もう少しサウナの入場料が安いと利用しやすいなと感じました。でもサウナと水風呂の温度はバッチリで気持ちよかったです。風呂上がりの飲み物のバリエーションが多いのはとても嬉しい。IPAなどのクラフトビールも置いておりました。
明るく綺麗でロビーの冷蔵庫にはクラフトビールがあったりと諸々行き届いている素晴らしい銭湯です。が、それだけではありません。私がここに通う理由、それは電気風呂です。おそらく世界最強クラス、いきなり秘孔経絡をえぐる電撃に最初は「あべし!」と叫びそうになりました。平和な町の電気風呂がなぜこんな強さになったのか謎ですが、もはやこれなしでは生きられない体です。
第二宝湯 荻窪いい感じのご主人にスタンプラリー依頼「何軒目ですか?じゃあシールもらいましたか?」シャイな銭湯愛好家にゲット方法を丁寧に教えてくれる。こういうの大事です!脱衣場はデザイナー銭湯ばりですが、浴場は気軽な昭和平成風呂で丸山さんの富士山も見事本日寒波到来なので42℃でも十分熱く、水風呂がとっても気持ちよかった。でも何よりもびっくり仰天は電気風呂。完敗です。揉兵衛なんですが、どのタイミングでも座れなかった! 脛だけでもと足を浮かせてあたってると見事につってしまった!記憶の上書きあれど一番。ロビーの丸山さんの見事な壁絵を見ながら、ご主人に電気の話と壁絵メンテナンスについてお伺いしました。(平成元年クレジットですが丸山さん昨年メンテしてるの事)いい銭湯です♪今日は大田黒公園紅葉ライティング 12/3まで開催。結構通った丸長らーめんの閉店はショック、でもかわい子ちゃんがいる荻窪二郎は健在。
荻窪駅より15分位掛かるが癒しの銭湯です。電気風呂は最強だしジェットバスもあるしミクロバブル的な浴槽は癒され水風呂はちょうど良い温度🎶サウナもあり疲れが取れました❗自宅からもチャリ圏内なので今後もリピート確定しました。杉並区も捨てたもんじゃない。
男性サウナ800円(大小タオル込)外観と脱衣場がモダンな感じにリニューアルされていた。浴場内は決して新しいとは言えないが、清潔に保たれており心地よく入浴できる。サウナは5人くらいまでがゆとりを持って入れる人数だろうか。7/15に都内の銭湯の統制額が500円に値上げされたが、それを踏まえてもバスタオル込でのサウナ料金は800円と都内ではやや格安である。(サウナ利用者のみかもしれないが)シャンプーとボディーソープは受付で頂くことが出来る。
メイン浴槽とジェットバス、電気風呂、水風呂。お湯はやや熱いかなと思いましたが、充分にゆっくりできる温度でした。サウナ(入らなかった)があるためか、水風呂は広めでしたので、交互浴にもいいです。
休日に荻窪で15時から開く銭湯を探していて、こちらにしました。雰囲気といいBGMといい店主さま?の対応もとても暖かくどうしても充電が必要で電話の充電もしてくださいまして親切にしていただきありがとうございました!アメニティでとても香りの良いシャンプーとボディソープは無料でいただき得した気分でお風呂に入れました◎お風呂も最高でした♪水風呂があります◎常連の奥様方^_^は数名いらっしゃって一気にシャワーが埋まりますが、長居はされないようで 直ぐにシャワーも空いていました。脱衣所の環境が非常に良かったですトイレ ロッカー ハンドクリーム セルフハンドクリーナー 昔の体重計にドライヤーでしかも高機能の物しかも無料‼︎で使えるのはとても得点が高かったです◎古き良きも適度に残り女性の目線で見たときも満足行く空間の作り方がとても感動的でした☆おしゃれですきれいです◎あまり見ない顔だからか 話しかけてくださる常連さまも居ました銭湯はこんな時代ですが、そういうコミュニケーションの時間もすごく大好きです◎外観のBLACKの壁はとてもかっこいいのでお風呂場も黒に塗ったらかっこいいななんて思いました^_^とにかく最高な時間を過ごせたのでまた入りに行きたいです‼︎ ♨︎
お湯がまろやかで柔らかく感じました。気持ちよかったです。常連さんも落ち着いている方が多く、タイルもピカピカで清潔で入りやすかった。狭いながらも工夫されている造りでした。お湯が42℃と熱めなので長湯しないお客さんが多い印象。できれば浴室に時計があると嬉しいです。(待ち合わせの時間など考慮したいため)びっくりしたのがドライヤー無料!しかも高品質のPanasonic!シャンプー&ボディソープも無料。女性の気分の上げ方、分かってるわ〜。待合室のソファもふかふかだし。みかんが売っていたので買いました🍊居心地が良かったのでまたぜひ伺いたいです。
皆さん書き込みされてるように、ここまで強烈な電気風呂は体験したことがありません。私は入れませんでしたが、おじいちゃんは、気持ち良さそうに、びくびくしてました(^_^)
名前 |
第二宝湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3390-8623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

湯船、サウナ、水風呂はもちろん脱衣所、ロッカーも清潔感が良い感じです!あと、なんか全体的にエモいです。良きです!駅からLOOP飛ばしてくる価値有り有りです!