掘り出し物が待つ、中古楽器の宝庫!
ハードオフ 諫早店の特徴
掘り出し物を探す楽しさが満載のリサイクルショップです。
アコースティックギターやゲーム機類が充実しています。
時間帯によって駐車場の出入りが少し困難な場合があります。
ホビーオフ以外は買取持って行ってないから分からないがここは本当にヤバかった 、まず買取のカードゲームを渡すとこの中に高い商品はありますか?高い商品は壊さないようにします!ととんでもない一言を言われた いや笑安くても壊さないで欲しいんだけどと言い返すとあ〜はいと返事されこの時点で呆れ返ったついでに買取金額も標準以下でホビーオフに関しては終わってる店舗。
品物自体少なめandそんなに安くないかなと思います·····
中古大好きまだ使える物が私を呼んでる気がします。
掘り出し物を探しにたまに行きます。よくあるハードオフ・オフハウスですかね。
3000円ジャンクレスポールを買いました。リアピックアップの陥没とボディーに深い傷がありましたが、ネックが反りもなくしっかりして弾きやすい‼️以外と掘り出し物がこのお店にはありますね。近くに楽器屋さんがないので、ギターの弦など買いに行くのに便利です。
品揃えはジャンク共に少ないと思います。ゲーム本体はあまり出てないかな。ケーブル類も100円台はすくないです。
相場で言ったら正直微妙、むしろ高いかな。セールの時に行きたいけど告知が店内のみ。アプリでも情報を更新して欲しいな。品揃えはやはり同系列の他店と比較すると三段ほど落ちる。非常にもったいない店の印象。一定のジャンルに強いスタッフがいるわけでもなく値段の傾向はバラバラ。本当にもったいない。
たまに、掘り出し物があるかも!?
アコギの掘り出し物がいくつかあります。オーディオの掘り出し物もチラホラあります。
名前 |
ハードオフ 諫早店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-35-1777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ってみたら移転していました。元の店舗が小さかったのもありますが、移転前より品数は増えたと思います。これは前からなんですがジャンクPCやパーツ類は全体的に強気な価格設定ですね…移転しても変わってませんでした。グラボやマザボ等はショーケースにちょろっと置いてある程度。バルクCPUも一緒に入ってましたが重ねて置いてあるせいで型番も価格も見えない…期待薄だったのでスルーしました。家電系も見てみましたがこちらはものによっては結構安くて掘り出し物もありそうな感じでした。