築地教会でフレンドリーなひとときを。
カトリック築地教会聖堂の特徴
レトロな近代建築の美しさが際立つ、歴史ある教会です。
フレンドリーなミャンマー語の方々と交われる、和やかな雰囲気。
現在は耐震リニューアル工事中で、さらに美しく甦る予定です。
夜になり、聖堂の扉が閉まります。でも、神様への門は開いています。聖堂の扉には、硝子の部分が有り、聖堂の内部の様子が見られます。ご聖櫃の赤い光が、とても神秘的です。
ほぼ最高に近い教会です。神父さん(レオ神父様)がとても親切です。他の教会教区と違い、日本人司祭ではないからこそ、先入観やアンコンシャスバイアスが少なく、とても清らかに対話できます。遠方の方でも、たとえ近所に別のカトリック教会があったとしても、こちらに通う価値はあると思いました。=☆=枝の主日(復活祭前のミサの日)を記念して、投稿します。
四半世紀前に娘がお世話になった聖ヨゼフ幼稚園在りましたです。
レトロな近代建築を見たくて来ました。クラシカルなオーダーやペディメントがステキです。レリーフも華麗です。
入れてないので4点だけにしておきます。外には聖母マリアがいます。ミサは土曜6時と日曜10時のようです。
ドラマ黒革の手帳のロケ地ですね。エントランスからのアプローチが素晴らしい。
歴史あるお聖堂の耐震リニューアル工事が終わって、白亜の外観と内部が更に美しく甦りました。【2020年度のクリスマスミサ】は、どちらの教会でも感染防止の為、信徒のみ事前登録制で参加との事です。当日参加はできないそうなのでご注意ください。(youtubeでミサのライブ中継を行っているところもあります)
とても歴史ある教会ですが、駐車場がなくてとにかく狭いのが残念です‼️
フレンドリーなミャンマー語の皆さんと神父さんと交われました。
名前 |
カトリック築地教会聖堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3541-8185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

古典的雰囲気の中にご奉仕の方々が、フレンドリーな和やかさを醸し出されている素敵な教会です。