駅直結の青果市で新鮮野菜!
東急ストア 宮崎台店の特徴
駅を出てすぐの場所にあり、アクセス抜群です。
東急の青果市が特に人気で新鮮な野菜が揃います。
他店より高めでも質の良い食料品を提供しています。
駅周辺のライフと比べて既存の食料品が10〜20円ほど高い印象。ただライフより2時間早くオープンしており、タイミングの問題から利用している感じ。早朝のレジにいる男性の接客が丁寧で好感が持てます。
駅を出てすぐの場所にあり便利です。 またお店もそんなに広くないので 買い回りが楽です。 外にある野菜売り場は お得な野菜や果物がいっぱい。
改札出てすぐの東急の青果市をよく利用します。夕方にはお値引きされて、さらにお得に買うことができます。ただ、バーコード決済ができないのでバーコード決済も対応してほしい。
ここは野菜市をやってますね!結構安いし物も良さそうです。この日はトマト、えのき、ブロッコリーなんか、オーケーより安かったような。あとまぁ、屋外販売なので、冷蔵保管の店内に比べ、痛みの可能性は否定できません。
駅直結のスーパーです。7〜25時で営業しているので、非常に重宝しています!鮮度も良くありがたいです!
名前 |
東急ストア 宮崎台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-857-0109 |
住所 |
〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目10−14 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東急では珍しく野菜(野菜テナントに星4.惣菜3.他1?店内野菜と別会計で長蛇)を駅ホーム並びで販売している。価格は近所のOK、ライフも足元にも及ばない特価品のみの品揃えの為目的買はできない。東急ストア本体は遅くまで惣菜弁当を他の東急と同じメニューでやっとこなしてる感でコーナー面積も狭く頑張ってる。他のコーナーは同他駅の東急ストアより高い商品も多い。魚は店内加工だが夕方で閉店。夕方以降は買うものが無い。パンは近くのセブン宮崎台二丁目コンビニの方が品揃えや接客含めて上(他商品レベルも惣菜以外は優)