恵比寿で味わう鰻白焼きの絶品。
うなぎ・天ぷら うな徳の特徴
土用の丑の日におすすめの特別営業、昼12時から開店しています。
白子ポン酢やシシトウの海老詰天ぷらが絶品と評判です。
鰻白焼きや鰻重など、いつも美味しい料理が楽しめます。
土用の丑の日だからか、お昼の12時から開いていました。入りやすい雰囲気のお店で、居心地が良かったです。頂いたのはうな重の特上、2700円。鰻が丸々1匹入っています。女性の私にはちょうどいい、満足感のある量でした。一緒に行った主人には少し軽めだったみたいです。ご飯の大盛りが無料なので、男性は大盛りをお願いするのが良さそうです。鰻は脂の乗りが良く、ふっくら。市販の鰻との差を感じました。一緒に付いてきたお吸い物も、3種のおしんこも丁度いい箸休めになります。恵比寿周辺で1番お手頃価格の鰻屋さん。満足度の高いお店だとおもいます。
どの料理も食べても美味しい!隠れ家名店!予約しないと入れないくらい人気。うな重がメインだが常連さんはお酒とつまみを食べに来てる。
いつも美味い!安い!感じいい!鰻のタレも自分好みです。鰻重だけを頼む方には松竹梅は少し小さめなので一つ大きいのを頼むといいと思います。鰻屋さんなのにつまみや焼き鳥も美味しくメニューも豊富、先につまみながら鰻を焼けるのを待つとちょうどいいです。1人、2人でひっそりと楽しみたい方にオススメのお店です。お漬物もちょうどいい塩梅で満足です。
注文してから、焼くのか、やたら待ち時間多い。ものは、値段よりだいぶ良い。
評価が高いだけあって行ってみて良かったです。満席の事が多いので今回は予約して行きました。このお値段でこんなに美味しく、こんなに丁寧にサービス頂けるなんて良いお店だなとつくづく。上うな重で2,000円台。オススメです。
あれ?味が濃くなった?今の場所に移転する前から通っていますが久しぶりに訪れたら、味が濃くなった気がしました。天ぷら系の揚げ物は安定の美味しさなのですが、タレ系は全体的に濃くなった気がします。また、鰻重の鰻も小さくなったかな? ふっくらとした焼き上がりは変わらないのですが、こちらもまた味が濃い印象でした。とにかく人気のお店なので、注文してから提供までに時間がかかります。イライラしてはいけません。オーナー夫婦はとても感じが良く、きちんと名前で呼んでくれます(^^)
写真は「並」です。美味しいし、堅苦しくなく落ち着きます。いわゆる「良いお店」です!
美味しいし接客も良い^_^
恵比寿でリーズナブルなお店です。小ぢんまりしているので、予約した方が確実に入れます❗️
名前 |
うなぎ・天ぷら うな徳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3461-5105 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

めっちゃ良いお店でした!こじんまりとして家庭的な雰囲気もグーです。鰻重はもちろんですが串がめっちゃうまかったっす。