水族館のような刺し盛り!
かし原の特徴
水族館のような刺し盛りは、魚の種類が豊富でボリューム満点です。
魚屋さんが経営する居酒屋で、鮮魚料理が自慢のお店です。
あら煮の量は驚きの3人前相当、味も最高でした!
地元の某ガス会社の社長のお勧めの店❗今回初めて訪問、人気なので数日前から電話予約して伺いました。予約の時に刺し盛り2人前だけ注文しましたが来店してからビックリ👀‼️二人で来店してのに、この量の刺し身食べれるかな❔みたいな大量の刺し身都会の刺し盛りの6~8人前位の量で圧巻とにかく頑張って食べたけどムリ😢🆖⤵️新鮮で美味しいけど、あまりの量にギブアップ‼️牛深産の鰯が有ったので、塩焼きを一匹海老の塩焼き1匹、小エビといんげん豆のかき揚げと何とか貝の塩ゆで、貝汁とお握りで後は、ビール1本と冷酒3本お腹パンパンで帰路につきましま!
水族館のような刺し盛り刺し盛りが魚の種類が多くてボリュームもあって水族館みたいです笑もちろん味もいいです。刺し盛りだけでお腹いっぱいになります。有名店ではないと思いますが、地元の方に教えてもらいました。ランチで利用したこともあります。
予約必須。人気店です。とても美味しくて、天草へ旅行の際は必ずここで夕食にします。お刺身は新鮮でたくさん盛り付けられます。食べきれないほど。他の料理もとても美味しいのでお刺身を予約する時は人数分半分以下でお願いした方がいいですよ。席の予約時にお店の人と相談すると良いです。
魚屋さんが経営する居酒屋です。魚料理が抜群に美味しく予約は絶対必要です。どの魚が食べたいと希望あれば、仕入れ可能なら提供して頂けます。今回はウチワエビとワタリガニをお願いしました。友達も非常に喜んでくれて、美味さに感動してました。お刺身盛り合わせも種類も多く鮮度抜群!全部の料理がおすすめです!
鮮魚店が経営されている居酒屋さんです。平日のランチタイムに訪問しました。11時30分開店の13分前に到着したところ、我々が1番乗りでした。その後、続々と待ち客が増えて、開店と同時に9割がた席が埋まりました。ランチメニューは、定食1,000円(税込)1本のみです。10分ほど待ちランチが配膳されました。大きめのお盆に、ご飯、お味噌汁に加えて天ぷら、酢の物、小エビの塩茹でなどなど8品のおかずがのっています。これだけで充分なのですが、続いて、刺身と煮魚が提供されて驚きのボリュームです。新鮮な料理とCPの高い昼食でした。食事を終えて店を出る時には、本日のランチは終了しましたと店の前の黒板に書かれてあったので早めの来店が必須のようです。
ここは最高でした!4人で行ったのですが刺し盛りは2人前でちょうど良いほどボリュームがあります。新鮮で美味しく、それでいてリーズナブル!また天草に行った時は寄らせてもらいます♪
祝・ランチ再開‼︎令和3年5月現在、ランチしてました。メニューは、ランチのみ、税込1,000円。30食限定なので、早いもの勝ちです。貝汁、天ぷら、刺身、焼き魚、小鉢多数。間違いなく、お得です。税抜きだと910円だと思うと、あり得ない。11時半からなので、早めに行くのをお勧めします。
魚のすり身揚げ?美味しいです!刺し盛りは更に最高です!刺身は、これだけ盛って千円??と驚きです。天草の居酒屋の中でも別格では?一度行くのをお勧めします。
熊本の人に紹介してもらいましたオススメ刺身の盛り合わせや、串焼き等美味しかったです特にあら煮は3人前位の量で1人前、しかもめちゃめちゃ旨くて最高でした‼️
名前 |
かし原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-23-4654 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最高の夜飯でした。何と言っても刺身の盛合せ一人前のコスパ抜群。質も新鮮でした。予約時に刺身を食べることを伝えていると準備して貰えます。次のおすすめは、あら炊き(伺った時は600円)。ラーメン鉢に、てんこ盛りで提供。刺身の量を考えると、あらの量も納得でした。