雨にも負けず、隠れ家居酒屋!
ほていちゃん 有楽町店の特徴
雨に濡れない有楽町の稀有な立地にある居酒屋です。
立ち飲みカウンターは安くて美味しい黒ラベルが楽しめます。
国際フォーラム近くの隠れ家的で落ち着いた雰囲気の店です。
雨にほぼ濡れない稀有な立地。定期圏内の都市型店舗。週末は言わずもがなだが、平日の早い時間、週末はゆったり立ち飲みできます。ガチャ併設店でリピート率もアップ!定期的なメニューイベントや、早いスパンで入れ替わるメニュー も魅力的。公式Twitterはフォロー必須です。
有楽町の「徳田酒店」さん、混んでて入れなかったので、代わりにどこにしようかと、検索したところ…。あ、あそこの支店あるんだ!ということで、「ほていちゃん 有楽町店」さん、利用です。立ち飲み席なので、赤星。んで、タンタンやっことハムカツで〆て1020円。ほていちゃんは相変わらず安いな。って、ビール大瓶一本で結構お腹いっぱい…。ちなみに立ち呑みの人は、お会計後にガチャガチャが引けます。んで、次回利用可能な何らかの無料券がもらえます。今回はチューリップ唐揚げ or ハムカツの無料券、でした。300円以上する品なので、結構利用価値大、ですね。
ガード下のちょっと奥まったところにあるけど繁盛しています。スタッフは外国人メインで日本人も数名。皆さんキビキビ動いていて活気があります。わかめのかき揚げは一人1つがマストです!店内奥の方は楽天モバイルが通じなかった(AUはOK)ので注意。
大衆居酒屋として、文句なしだと思います。お通し代なし、ビールは凍ったジョッキで提供、値段もワンコイン以下でお手頃です。つまみも豊富で、ビールやチューハイに合う揚げ物、煮物が多数あり。会計が現金のみなのはなんとかならないかな、せめてペイペイでも導入してくれれば嬉しい。厚切りハムカツ、分厚くて美味しかったです。メニュー表には載っていない料理がいくつか壁に書いてあるので、席について一段落ついたらあたりを見回してみると良いかもしれません。
立呑なら10%引きでした。赤星の大瓶ビールが420円くらい。写真撮り忘れましたが小茄子の天ぷらが3個で100円で激安でした。その他、マグロのブツ切り、むき海老、鳥のネギまみれを食べましたがどれも美味しかったです。全部で1500円くらいでした。
安くて美味い!!カマンベールチーズ焼きが安くて美味くてほぼ原価!?上野店も行ってみたい。
新規オープンとの事で、おじゃましました。上野2号店、4号店によく行きますが、単価の高い有楽町で同じ値段はいいですね。また、行きたいです。
ちょっと飲んで帰るのにはベスト!食べ物は普通。
今夜はカウンターで立ち飲み。カウンターだとサッポロ赤星の大瓶が410円と大特価。ニンニク焼きとたらの芽天は期間限定で100円。その他に牛タン刺しとカマンベールのフライで2000円でお釣のお会計。サラリーマンの懐には優しい。でも味は値段なりで特別おいしくはないです。自宅に戻る前にワンクッションおいて帰るのには良いお店です。
名前 |
ほていちゃん 有楽町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6551-2530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

有楽町のガードした。楽しそうな雰囲気のお店に吸い込まれました。カンターだとメニューより10%引きのようです。メニュー豊富で列車の過ぎる音を聞きながらお酒も進みます。美味しくリーズナブルな食事で満足出来ました。