赤畠大徳のセンスに見惚れる。
pejite 青山の特徴
骨董通りの裏手にある素敵な器やさんです。
赤畠大徳のカトラリーが手に入る貴重な場所です。
作家物やアンティーク家具が揃い、魅力的な空間です。
地図を見るとスパイラルの裏ってなってるんだけどなぁ…と通り過ぎてしまいました。もう一度戻り、マンション名を確認し、ここだよね?と奥までつきすすむと、ありました。大きな瓶に木が植わっていたら、そこです。知る人ぞ知るというような場所ですが、結構人が吸い込まれて行きます。二階堂明弘さんの鉄錆みたいな焼締の器がみられました。素敵でした。
骨董通りの裏手にひっそりと佇む。古物や作家もののセレクトも良いけれど、オリジナルプロダクトも優れもの。益子の本店がとても素敵なのはもちろんだけれども、青山のお店も、都会ならではの味わいがあって魅力的です。
赤畠大徳のカトラリーがたまに入る素敵な器やさん。初めての人はGoogleマップ見ながらいくと大体迷うので注意。特に何もなさそうなマンションの横の小道をまっすぐです。
凄い素敵空間…お値段はお高めです。棚を買おうか悩む。15万円…
益子のpejiteに行くことができない場合は惜しい心に青山のpejiteに行くしかありません。多分pejiteの整数が凝縮されているような気持ちで大切よく見ていきます素敵な空間ありがとうございます!(原文)마시코의 pejite에 갈 수 없다면 아쉬운 마음으로 아오야마의 pejite에 갈 수 밖에 없습니다. 어쩌면 pejite의 정수가 응축되어 있다는 그런 마음으로 소중하게 잘 보고 갑니다 멋진 공간 감사합니다!
好きなセンスこういう家に住みたい。
栃木 益子のお店の2号店として東京に開業したという 作家物とアンティーク家具や器、布、オリジナルの衣類などが並ぶ。わたしの好きなセンスだ。
名前 |
pejite 青山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6427-6131 |
住所 |
|
HP |
http://www.pejite-mashiko.com/category/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

センスが素晴らしすぎて、見惚れてしまいました。