佐世保のビーフ黒カレーに出会う。
蜂の家 銀座本店の特徴
ビーフ黒カレーや温野菜ビーフカレーが大好評です。またカツカレーも特別なおいしさです。
長崎出身のオーナーが経営しており、地域色豊かなメニューが楽しめます。
軍艦シュークリームがデザートとして人気で、食後の楽しみも充実しています。
ビーフ黒カレー、凄く美味しかったです。辛さはほとんど無く甘口くらいなので、よっぽど辛さに弱いとかで無ければ大抵の人は食べられると思います。どちらかというと、口に入れた瞬間はデミグラスソースの様な甘味が先に来て、後からほんの微量のピリッと辛さが来ます。自分でも黒カレーは作りますが、これはこれで美味しいです。味噌汁はしめじが入った至って普通の味噌汁です。接客は淡々としてる感じです。他のカレーは食べてないのでどうか分かりませんが、黒カレーは美味しかったのでまた機会があれば来るかもしれません。
温野菜ビーフカレー辛さ普通をテイクアウトしました。野菜もたっぷり、カレーも深みのある味でとても美味しかったです。次は1辛にしようかな。
品のいいカツカレーが食べられるお店でした。銀座にしては安いのでは。
美味しいカレーが食べられるお店です。目立つ看板につい惹かれます。
東銀座の蜂の家にてカツカレー。長崎カレーのお店です。カレーの種類と辛さが選べます。ビーフで辛さは普通にしました。平日サービスでじゃがいもが先にサーブされました。カツもカレーもかなりのボリュームがあります。ビーフカレーはコクがあるタイプで美味しく頂きました。
カレールイーズ一番。日本カレー屋元祖の味。おすすめ、カレーパン美味しい。
カレー屋さんのようだけど、ちゃんぽんがあったのでつい注文。むにゅむにゅのいわゆるちゃんぽん面があったりするしどうやら長崎に由来のある店なのでしょう。懐かしくも結構上品な味でした。小ぶりのジャガイモが付いてくるのがなんとなく嬉しいですね。【追記】カレーも食べてみました。酒類を選べばよいのかとおもったら辛さも選ぶのですね。ついつい慌ててしまって普通で済ませてしまいましたがこの次はしっかりと選ばせていただこうと思います。
かれの有名店だが、デザートの軍艦シュークリーム。普通の20倍の大きさ。2キロ。6600キロカロリー。¥6,000
前から気になってた佐世保カレーのお店オムカレーにソーセージトッピングでいただきました!ソースはチキンカレー程よくスパイシーな辛さの中にフルティーな甘味を感じる楽しいカレーチキンも良く煮込まれてホロホロ柔らかふわトロのオムレツもカレーをマイルドにしてくれて美味しかったです😋長崎のお店なので、カレー屋なのに長崎ちゃんぽんもメニューにあって興味をそそります!
名前 |
蜂の家 銀座本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3547-0810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旧店舗の時の佐世保の店へ数回行ったことがあります。懐かしい思い出の味そのままでした。他の方の投稿で天津包子の餃子があったので行きましたが、今はやってません。代わりに小籠包がありました。1階はカウンター席のみ、2階にテーブル席があります。