懐かしいブリキおもちゃの宝庫!
こばやし玩具店の特徴
懐かしいブリキの玩具と都電グッズが充実しています。
孫のために昔ながらの羽子板が見つかりました。
商店街で唯一、珍しいおもちゃが揃ったお店です。
物は良かったのですが、トミカを見させていただいた際、結構な数中身が有りませんでした...恐らく盗まれています...
子供が大好きな街のおもちゃ屋さんです。
この商店街で唯一マトモに生き残っているお店。建て替えも済んで綺麗になりました。小さな玩具屋さんです。
孫の為に、都電の電車を買いに行きました。でも値段を見てビックリ4500円。それで1500円プラス税金(小さい都電)を買いました❗
都電グッズ、ブリキの玩具など珍しい品物が販売されてます。
経営が大変だ。
小さなお店。今時此れは無い。
孫の昔ながらの羽子板をやっと見つけた大手の玩具店は、今風のキャラクター物ばかりで、とても懐かしい羽子板を買えました。
もっと平っべったいベーゴマ有りますか?と聞いたら。昔っからベーゴマはコレだ。ってキレてました。
名前 |
こばやし玩具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3911-7446 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

都電グッズや懐かしいブリキのおもちゃがあります。散歩の途中に立ち寄って都電のバスケースを買いました。