東京駅近くのランステで最新シューズを試そう!
アシックスラン東京丸の内の特徴
東京駅から徒歩1〜2分、抜群のアクセスのランステーションです。
皇居ランニングがしやすい位置にあり、清潔な施設で快適に過ごせます。
1番近いのは丸の内線の東京駅だと思います。場所が分かりにくいのですが、丸ビルの向かい側の三菱ビルのB1です。appleの入っているビルという方がわかる人は多いかもです。ランステもありますが使用したことはありません。商品は一通り揃っていますが、店員さんに商品知識や商品比較を求めない方が良いです。多分バイトの人がほとんどなのでしょうが、たとえばグレード違いの商品の違いを伺っても、価格以外の客観的に理解できる違いの説明は得られませんでした。自分でネットや公式で事前に調べて、実物の素材感触やサイズ感を静かに見る、って使い方が吉だと思います。公式ショップでも値段は一緒なので、届けてほしければネットが良いし、訪問時に店頭購入しても違いはないと思います。Amazonなんかとの比較は無しという前提ですが。決済はほとんど全て行けます。クレカ、QRコード系、電マとも大丈夫でしたが、まさかのSuicaがだめです。立地的にSuica使いたい人多いと思うんだけどなんででしょうか。できれば改善して欲しいです。
東京駅のすぐ近くにあり、アクセスは抜群です、店内は広くてほぼ全てのアシックスランニングシューズの在庫があり、私のサイズ、メンズ24.5センチでも置いてあります、また、併設のランニングステーションがあるので、皇居ランニング出来、更に、最新シューズを、比べ試す事も。
しっかりきっちり足のサイズを測ってくれます買う前にレンタルで試す方がオススメですおお店はそんなに混んでません。
東京駅南口から歩いて1〜2分の抜群のロケーションにあるランステ。ロッカールームや更衣室がちょっと狭いので、フラっと一人で走る時に利用してます。皇居も目の前で、先日は東京駅前、靖國神社、ちょっと足を伸ばして神宮外苑の銀杏を散策しました。お一人様にお勧めです。
ショップを利用しました。左ひざに古傷があるのをシューズの診断だけで言い当てられました。体力、怪我歴に対応をするシューズ・靴下まで選んでくれます。格安店で買うよりも安心して買えるのはとてもいいですね。
ランステではなく、ショップ利用の評価です。プロネーションの診断をしてもらいました。無料でここまでやってくれるの?!というくらい丁寧な診断とシューズの提案に感動でした。メーカー直営だけあり、商品知識は半端じゃなく、若い女性のスタッフさんでしたが、礼節等もスペシャルで、いい印象しかありません。今までもアシックスを中心に選んでいましたが、これからもアシックスで!という気になります。シューズの価格は定価でしたが、ここまでしっかりアドバイスしてもらえるなら、それ込みで定価でも良いかと思いました。シューズ選びに迷ったら迷わずここだと思います。レンタルも充実しており、手ぶらで皇居ランして、シャワーまで浴びれます。すごい!
皇居近くのランニングステーション。シューズを購入したのですが、足の計測からシューズの提案まで、今まで自分では選んだことのないものを選んでいただきました。ランニングしてみたらちゃんとフィットしていて、不都合な点が解消されました。スタッフの方の対応もバッチリです!
皇居ランのランステとしてかなり使いやすい位置にある。更衣室は人が多いと決して広くはないが、綺麗で使いやすい。
ランステ利用したのですが、店内とても清潔で良かったです。雨の日は入口階段が濡れているので要注意です。更衣室に美顔器がありました^^
名前 |
アシックスラン東京丸の内 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6259-1601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シューズ、ウェアの機能や特徴をスタッフに気軽に聞くことができ、やはりネットストアにはない、直営店の良さがあります。試着を気軽にでき、スタッフの方は程よい距離感で接してくれますので、自分が欲しいものをじっくりと探すことができます。店内に展開している商品を見ていると、あれもこれも欲しくなり、とても楽しいですよ。