NARISAWAクオリティの絶品料理。
BEES BAR by NARISAWAの特徴
ハッピーアワーでジントニックが500円とお得です。
NARISAWAクオリティの美味しい料理が楽しめます。
寛げるソファと心地良い照明で落ち着ける空間です。
NARISAWAクオリティの素材で料理もメチャメチャ美味い。フリードリンクがおトクすぎる。
お店の皆様がいつもとても優しくしてくださいます。パソコン用の電源やWi-Fiも、あるので午後3時からゆったりと仕事をしながら、お食事をされるのも良いと思います。注意点は木、金、土の3日間のみの営業である点でしょうか。
『NARISAWA』が経営するバースタイルのカジュアルなお店です。気さくなお料理などが楽しめます。ランチも今までは1000円台のものでしたが、11月くらいからランチコースをスタート。水〜日曜日の6席限定で11:30からと13:30からの2部制。5800円で、かつての『NARISAWA』にもこんなランチコースあったよねという価格設定にウキウキします。厨房を任されているシェフも成澤シェフの元で長年勤め上げた方達。食材も『NARISAWA』と同じ仕入れだけれど、ちょっと出せない部分をこちらで使ったりすることで、クオリティーは『NARISAWA』を意識して、そして品数も絞り価格はグッとお安く、そして雰囲気はカジュアルにという、気軽に美味しいランチをしたーいという方にはぴったりのお店でした。スタッフの若々しい接客も楽しく、しかもソーシャルディスタンスをしっかりとって。青山でちょっとリッチに。でも気軽に楽しめるランチコースができました。
世界のナリサワをコスパ良く味わえ、雰囲気もステキです。
同席している人以外は顔が見えにくい照明とリビングで寛いでいる気持ちになる座り心地のソファ。メニューがタブレットなのは照明を保つためかと思うが斬新。お酒には全く詳しくないのだが、斬新なカクテルにどんな味なんだろうと興味津々。日本の様々な柑橘類、スパイスの組み合わせは味の想像がつかない。目の前で薫製の風味を加え、提供されたものはまるで魔法のランプのよう。是非もう一度ゆっくり訪れたい。
とにかく料理が旨い!酒も旨い!みんな親切。バーというものは、こうでなくては!
6月29日(土)銀座線外苑前駅から徒歩5分以内カフェタイム(14時~16時)にかき氷 マンゴーとパッションフルーツパイナップルのピニャコラーダのクリーム乗せ~甘酸っぱさにお酒の風味の大人味のかき氷。
2軒目で利用。NARISAWAさん経営のバー。メニューは多くはないがどの食事も美味しく、雰囲気も良い。
「ナリサワさんがBarを出した」っていう情報は耳にしておりましたが。なんだか敷居が高い様な気がするし、やっぱナリサワ様ですし予約絶対よねとか、そもそも私お酒飲めないから行けないかなぁとか🤔ハードルを大変高く見ておったのですが。ローの1周年パーティーの帰り道。パッと振り返るとそこには輝く蜂の看板が!笑え!まさかのお隣!?wwwここだったんだぁ!😳丁度シメのデザートが食べたかったので、突撃❤️【BEES BAR】@外苑前-地下へ続く道。店内はかなりひろーい!😳✨森との共生。“里山キュイジーヌ”を謳うレストランNARISAWAを踏襲し、Barもそのコンセプトで作られてるみたい。壁には自然を写したポートレート。店内の椅子やテーブルに何の木が使われているのかが分かる「インテリアウッドマップ」があるのも面白かった。-お目当てのデザートを♡・レアチーズタルト・ペルー産 アマゾンカカオチョコレートタルト各500円レアチーズは酸味が優しくて好みでした♡チョコタルトはアマゾンカカオ使ってるのにこの価格って…破格!😳😳😳-かき氷もラインナップが沢山だよ〜・茨城県産 無農薬イチゴとマスカルポーネクリーム1,200円うわー!うまー!🤤💖いちごがもう…濃厚なジャムですね。マスカルポーネクリームもあいまって、めちゃ濃厚なかき氷でリッチな味わいだった。他のお味も気になるー新作は「キャラメルポワールのかき氷」なのでそれも食べに行かなくちゃだ!-20時半くらいに伺った時は、かなり空いていたので予約なしでも入れてもらえたよ🤗そのあと22時くらいにはほぼ満席に!外国人さんのお客様が多いのはレストランの客層を反映されてますね。とにかく価格がリーズナブルで、終始驚き!とっても使いやすくてありがたいお店だねぇ。知っておくと良いかもー😙💕オリジナルカクテルとか、オリジナルコーヒーもあるので、飲める方は是非に♡ランチもやってるから今度カレー食べに行こうと思ってるよ😎✨--こないだ夜に伺って、とても良かったので。ランチも気になったから早速食べに来たよ🤗【BEES BAR by NARISAWA】@外苑前レストランNARISAWAさんがオープンされたBARで、ランチもやってるんですー-平日の12時30分。多分40席くらいあって広めのお店なんだけど、満席!😳地下だし、普通なら気付かないような佇まいなのに。やはり近隣のサラリーマン様はランチ情報に敏感ですね。ランチは週替わりのどんぶり・パスタメニュー1,200円もあるよ!私は心に決めてたこちらー♡・神戸牛カレーライスセット1,680円うわぁ😍うそでしょwってくらい神戸牛がたくさん入ってる。小さめのサイコロ状。もちろんしっとりと煮込まれており、ほろほろと美味しい💕とろっとしたカレーソースはとってもフルーティー!フルーティーどころかトロピカルな程!w甘みがかなり強いので、スパイシー!とか辛すぎー!なんてこともなく、大変おいしく食べられました。-あと特筆すべきは、お米まで美味しいこと!!!😭✨ひとくち食べて「あれ?おいしい?」と思って。もうひとくち。やっぱり美味しい!なんならめちゃめちゃ美味しい!✨柔らかすぎず、気持ち固めで粒立ちが良くて、お米の弾力も感じられる様な歯応えがあって。カレーライスを食べるに100点満点なお米!欧風カレー好きでいろいろ食べてるけど、自分のカレーライス至上最もお米が美味しかった。お米が美味しくて美味しくて、お米だけ食べたいと思わせる程wwもちろん、迷いなくおかわりお願いしますよね🥰非常に品のあるご飯の量なので、なんなら3杯目行かせてほしいくらい美味しかった。-カレーの他に、最初に「オーガニックミニサラダ」が付くよ。この良心的なお値段でオーガニック。大きなビーツがごろり。アンチョビドレッシングも素晴らしく美味しい!カレーの後には「無農薬柚子のスカッシュ」も。やはりこちらもこだわりの無農薬。ピールが沢山はいってて、手作り感ある美味しさが嬉しかった。しかも会議前で時間なかって、「柚子ジュースもう出ますか?」って聞いたら、テイクアウトの容器に入れて持たせてくれた🥺💖時間かかるって言われたら飲まずに出よう位に思ってたのでありがたいご対応でした。-どこを見ても食材へのこだわりを感じるラインナップ。それをこの価格でって…嘘でしょ?いやー夜も破格のコスパだな!と思ったけど、ランチもそれに負けていなかったです。どれもちゃんと、丁寧に、美味しい。なんだか心が喜ぶお料理で嬉しくなっちゃったよ☺️💖職場近くでいいお店見つけたなぁ~沢山通おう!
名前 |
BEES BAR by NARISAWA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-2436 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ドリンクは普通のビールやジントニックがハッピーアワーで500円。こだわりのカクテルは絶品。つまみもの、食事もの、デザートに至るまで、クオリティが高くて泣きそうです。何度も行きたい。