地域の救世主、オリンピック!
オリンピック 新宿百人町店の特徴
地元民に愛された丸正の跡地に、新たなオリンピックが登場しました。
整理された売り場で、工夫された品物を楽しく購入できる環境です。
クレジットカードが幅広く使えるのは、買い物の大きな便利さです。
整理された売り場が良いし、品物も工夫されていて、とても楽しい買い物ができました。
ちょっと高いスーパーですね。はちみつ、ジャムなど品揃え良いと思いました。生鮮食品も鮮度良さそう。いつの間にか丸正が撤退していたんですねー!驚きました。
ここ、昔丸正だったよね。夜おつとめ品で弁当が最大半額になります、味もまあまあ、お得で安いです。
トラブルがあったのですが店長さんが直接対応していただきとても丁寧でよかったです。店もしっかり管理されていてよく買い物しに行ってます。
タワマンのお膝元に新しくできたお店ですね。タワマンの住民が利用するだけありいいお肉を取り扱っています。仕事帰りにいつも利用させて頂いてます。
オリコ以外のクレジットカードが使えるのはいいです。しかし、パンとお惣菜が弱すぎると思います。配置的にも見づらく、他のお客さんもとまどっていました。もとあっ丸正さんのどこが悪かったのか、リサーチが足りないのかもしれません。
丸正スーパーが、オリンピックになって、嬉しい!と思ったら普通のオリンピックじゃなく食料品スーパーでした。自転車部品などは買えませんが、お魚やパンなど良い食品を置いてます。私の好きなマーケットになりました。
丸正の跡地にできたお店。百人町店とあるけど住所は西新宿7丁目です。他のクチコミにもある通り、この辺りは意外と買い物難民エリアなんですね。早めに開店できて良かったかも。オリンピックは大久保通りにも北新宿店があって、こちらの税務署通り沿いの店は食材のみ扱っています。店内は明るく通路を広めに取っているので落ち着いて買い物ができます。価格帯は北新宿店と比較するとこちらが少し高めな気がしますが、扱っている商品もこちらが高級感があるので、うまく使い分ければよいと思います。品揃えは北新宿店のほうが充実してるみたいです。
元あったスーパーからオリンピックになりました。上に住んでいるタワーマンションの住人さん方にマッチするような、ちょっと良さげな商品ラインナップ。庶民の私がよく使う違ったエリアのスーパーと比べると商品は良いのだろうが、割安感は乏しい。勤務先に近いものの、あまり利用しないと思う。
名前 |
オリンピック 新宿百人町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6871-7250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

半世紀以上に渡って地元民に愛された丸正さんから居抜きで変わったオリンピックさん。地元民から愛される様〜頑張って下さい。