お土産にぴったり!
つくだに鮒藤の特徴
ご飯のお供や酒の肴として最適で、いろいろ楽しめます。
箱入りの品揃えがあり、お土産としても喜ばれます。
錦松梅や葉唐辛子を使った新しい和食のスタイルが魅力的です。
建て替えされていました。
復活!佃煮もいいけど、梅干しもオスメですよ。昔ながらの酸っぱい梅干し!キンミヤで割って梅ハイにするのです。肴は、店主オススメのアサリの佃煮。魚の花(くるみしらす)も良いですな〜。
美味しくてリピートしましたそしておばあちゃんがかわいい🧡
つくだに鮒藤で買った錦松梅、葉唐辛子で玄米食。最高です。
気になっていたけど、この前はじめて入りました。椎茸こんぶを購入。やわらかく、しょっぱ過ぎずに好みの味でした。
名前 |
つくだに鮒藤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3831-2310 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ご飯のお供に良し、酒の肴に良し、箱入りも可能なのでお土産にも良しです。佃煮をお土産にすると意外と喜ばれます。もちろん味も良しです!おばあちゃんとその娘さんでしょうか。いつも良くしてくださって、また買いに行こうと思わせてくれる魅力に溢れたお店です。