珍しい日本酒に囲まれ、最高のひとときを。
和酒Bar 狗鷲の特徴
日本酒は常時300種以上あり、珍しいお酒もたくさん揃っています。
成人向けおまかせ呑み比べセットが特におすすめで、日本酒に合うアテも豊富です。
店主夫妻の人柄が良く、気さくに会話を楽しむことができるアットホームな雰囲気です。
日本酒が半端ない、親父さんが最高。リピーターが多い。すごく美味い店です、、金沢行ったらオススメです。
マスターもママさんも従業員もお客様までも非常にフレンドリーな沢山の日本酒を楽しめるお店丁度、タイミング良く金沢滞在時に営業してる日があったので伺いました日本酒のラインナップもアテも豊富で何にするか迷っちゃいますねおまかせで呑み比べセットにしましたいただいたアテがまた日本酒に合う合う♫イカの柚子麹漬けが堪らんすな〜お裾分けいただいたなめたけ、茗荷甘酢漬けも絶品でした日本酒好きには天国みたいなお店です。
上階のホテル宿泊者です。金沢の街を飲み歩きするつもりが、雨が降ってきたので、予定を変更してホテルに併設されている「狗鷲」へ訪れました。1300円でお酒とおつまみ2点を楽しめる「ちょい呑みセット」を注文。お酒は地元の地酒で、と銘柄をお任せしたところ「竹葉」をおすすめされました。初めて飲む銘柄でしたが、やわらかい口あたりで、おつまみと一緒に美味しくいただけました。ついついご機嫌になり、おつまみセットを追加で注文。7種のおつまみがセットになっており、少量ずつなので食べ過ぎにもならず、様々な味が楽しめて大満足。特筆すべきは日本酒の品揃え。少量から3種飲み比べができるメニューもあったので、様々な銘柄を楽しみたい方はそちらの方が良いかもしれません。スタッフの皆さんもホスピタリティが溢れてて良い感じの方ばかりでした。金沢に再訪する時にはぜひ立ち寄りたいお店です。
金沢に来たら必ず立ち寄ります。美味しいお酒が飲める良いところです。常連さんも多く楽しくお酒が飲める場所です!大将も人柄が良く日本酒が解らなくても好みを伝えると選んでくれます。又、若い店員さんたちも自分たちが気になるお酒を試飲して味や香の評価をして教えてくれるのでお酒を選ぶ時にとても良いアドバイスをくれます。お酒に合う料理も美味しいです。
日本酒好きなら必ず行ったほうが良いです。店主、スタッフさんの日本酒の知識は半端ないです。店内は新しくできたホテルの1階にありとてもきれいで広く雰囲気も良いです。お酒は銘柄指定でなくオススメを出してもらって新しい発見を楽しむ飲み方が良いと思います。酒のアテも絶妙なメニューで美味しいです。いつもお酒を飲みに行ったら何を飲んだか忘れるので必ず写真を撮るようにしてます。金沢に泊まりできたら必ず再訪します。
北陸以外の日本酒もたくさんあります。ランクごとにお酒があり、楽しめます。カウンターでのんびりと、過ごせました。
日本酒は常時300種ほどの品揃え◎おすすめを大将に聞くと、その時飲み頃のものをチョイスしてくれます。お刺身の鮮度はピカイチです。また来ます!
数回目の訪問。日本酒の揃えが凄く冷蔵庫前のカウンターはそれに圧巻されます。希少酒も多く何を飲もうかとわくわくします。が、一部高めの設定の日本酒があり、こちらのお店でいただくことに躊躇します。これらの日本酒の揃えは、日本酒の仕入れに尽力された賜だと思います。なかなか希少酒にお目にかかれない人には有難いかも分かりませんが、見極めが必要だと思いました。ただ、そういった希少酒に比較して、勝駒(こちらも珍しい)などお値打ちでした。あと、お会計ですが少し仕組みを考えられたら如何でしょうか?誰がレジ打っても同じ金額になるように…お店の信用にも繋がります。また、1名の店員さん。いっぱいいっぱいなの分かりますが客の声掛けには反応してください。お料理もお酒も雰囲気もよかったです。ありがとうございました!
日本酒を飲ませる店としては超一級です間違いなく日本で何本かに入る店です個人的には、世界ランカーだと思います店主さんとは以前からの知り合いで良くしていただいてます!日本中から取り寄せるお酒や、今はすでに幻となったお酒、さまざまあります。分からなかったら、店主さんに聞けば喜んで教えてくれますいや、むしろ聞いてあげてください笑ぜひ、楽しいお酒を予約必須だと思います。
名前 |
和酒Bar 狗鷲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-224-1104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とにかく、大将の人柄が最高。サービス精神が旺盛すぎで、数多ある日本酒の中から、好みをチョイスしてくれる🍶肴も抜群に美味しい。刺身は新鮮、おでんは盛りもり。また必ず伺います🙇♂️