マンダリンのKUMO、濃厚な美味しさ!
ザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップの特徴
ローストビーフのクロワッサンサンドが特に美味でした!
季節ごとに変わるKUMOは濃厚なチョコの上品な味わいです。
マリトッツォなどのふわふわケーキが楽しめるカフェスペースがあります。
週末の午前中台風迫る中、たまたま前を通りかかると、、、何度も完売で食べられなかったKUMO®︎がある!という事で、先に席を取り(ドトール形式)ケーキとコーヒーをオーダーしました。◇ KUMO®︎SUMMER ¥2,200◇ コーヒー ¥528レジ横カウンターでケーキとコーヒーを受け取ります。(ドトール形式)ケーキはやや硬めの外側のホワイトチョコの装甲を思い切って割ると、中にムースとフルーツが格納されています。SUMMERだけあって南国フルーツの風味です。ですが、、、見た目とは裏腹にプラスチックのナイフとフォークだときれいには食べられなかったです。コーヒーはお値段の割に量があります。最後は空気を読んで自分で片付けました。(ドトール形式)席はガラス張りで天高高く開放感があるようで、狭く、数も少ないです。季節や天候良ければ、テラス席が良いカフェです。
【お店の特徴】三越前駅から徒歩1分、マンダリン オリエンタル 東京の1階に店を構えるカフェです。店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門のシステムとなっています。2023年の食べログ百名店に選出されています。【注文したメニュー】※以下、税込表示(投稿日時点の金額)・ミニアプリコットデニッシュ/216円周りはサクサク生地でデニッシュの甘みがあり、アプリコットは適度に酸味があり、味のバランスが良く美味しいです。【参考情報】平日の午後に利用させて頂きました。当日は待ちはなく、テイクアウトにて購入しました。
2022.12追記ローストビーフのクロワッサンサンドがメチャクチャ美味しかったです!プリッツェルクロワッサンなので外はパリパリ、塩分がローストビーフの甘さを引き立てていました。新鮮なトマトスライスとレタス、そしてソースが本当に美味しくておすすめです。チョコも1粒、甘さ控えめのマダガスカルをチョイス。後はいつものマンダリンオリジナルティー。たっぷりの量なのでお気に入りです。2022.10日本橋のお1人様カフェで1番お気に入りのマンダリンホテル1階のカジュアルカフェ。秋めいてきて涼しかったので久しぶりにテラス席でいただきました。こちらはお1人様が多く、KUMOケーキが大人気ですよね。オープン時から比較的席はいつも埋まっている印象です。KUMOケーキもそうですが、ビジュアルだけでなくホテルメイドでは本当に美味しいケーキをいただけます。盆栽ケーキや季節毎のフルーツのケーキも人気ですよね。この日は秋なのでやはりモンブランにしました。外のモンブランクリームと中の生クリームが本当にあっさりしていて美味しいです。中に少しだけメレンゲとチョコレートが入っていて食感の違いも楽しめます。上に小さなチョコレートとマロンがちょこんとのっていました。モンブランクリームが王道の絞りではなくオシャレなのもさすがマンダリンさん。ビジュアルもお味も○で夫も大満足でした。私はいつものマンダリンオリエンタルオリジナルティーを。確かLUPICIAさんだったような…お値段もお安いのに量もたっぷりでおすすめです。ストレートで飲むのが美味しく以前はよく缶を手土産にしていました。今はマンダリンオリエンタルはクッキー等も袋入りでエコにされてるようです。あとホテルメイドのパンもお高めですが全体的に美味しいです。ショーケースにシャインマスカットのショートケーキがあったので近々また伺おうと思います。参考までコーヒー、アイスティー、モンブラン1つで1900円台でした。
【2022.05.31訪問】午前中に日本橋に用事があってせっかくだからその後カフェ巡りをしてきました。オープン時間に合わせて行ったのはThe Mandarin Oriental Gourmet Shop(ザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップ)です。マンダリンホテルの1階にあるショップでケーキなどの販売の他にカフェスペースもあってお茶もすることができるんです。そこでたまたま知り合いに遭遇して、お互い驚きながらも一緒にテラス席でお茶をしてきました。◆ マンゴープリン ¥950◆ マンゴージャスミン ¥1000ショーケースに並んでいたマンゴースイーツが気になって2個頼んでしまいました。ひとつはマンゴージャスミンでもうひとつはマンゴープリンです。マンゴープリンにはパンナコッタが入ってて甘さ控えめで爽やか。マンゴーが完熟していて甘くてジューシーで美味しかったです。マンゴーの甘さを引き立たせるスイーツになっているのが良いんですよね。マンゴースイーツは7/31までの期間限定メニューですよ。
平日の16:00前にお店に到着。ショーケースの中には6種類ほどのケーキが飾られなていました。有名なKUMOも残っていて購入することができました。地下鉄の三越前駅と建物がつながっているので便利です。
メロンショートケーキをいただきました。メロンがジューシーでとてもおいしかったです。マンゴークロワッサン、チョコレートラズベリークロワッサン、キッシュ、クロックムッシュを持ち帰りましたがどれも秀逸のおいしさ。またスタッフの方々の笑顔が素敵でした。
KUMOで有名なマンダリンオリエンタルのショップですパンや菓子類の他にちょっとしたギフトなど扱っています一部にカフェスペースがあり、店内飲食も可能ですこちらのカフェスペースでKUMOを食べましたマンダリンは5つ星のラグジュアリーホテルですが、ショップはかなりカジュアルな雰囲気なので気軽に入れますKUMOは予約販売なのだそうですが、余っている日はその場で購入してカフェスペースで食べられますKUMOの中身は季節で変わるようです中身は濃厚なチョコで、とても上品な味で楽しめましたボリュームすごいので2人で1つで十分。
kumo平日に整理券無しで並ばず食べれました。キレイなスイーツです。お一人様女子多いですね。
2021.9.20 祝日 am9:30頃通りかかったら、kumo整理券を配っていたので5分程並びました。以前からいつも売り切れのkumo.大好きなマツコさんの番組で見かけて気になってはいたけど、なかなか店頭で出会えず違うケーキを頂いていました。11時〜15時までに取りに来て下さい、ということで用事を済ませて昼頃再訪、テイクアウトしました。お店でケーキを確認させてくれて、かわいい形を見て箱を開けるのが楽しみに❣️なるべく動かさないよう大事に持ち帰って、彼と半分こして頂きました。中のフレーバーは季節で変わるようです。今回はラズベリー。外側のホワイトチョコレートも薄くほど良い甘さで、甘酸っぱい中のババロア?やソースとも相性がよく美味しく頂きました。かわいい形と美味しさが記憶に残るケーキなので、テンションも上がりますし、お値段相応かもしれません。プレゼントにも喜ばれそうですね🎁また伺います☺️💕
名前 |
ザ マンダリン オリエンタル グルメ ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3270-8159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日朝9:50頃1人で訪問。マンダリンホテルのモーニングが550円?!二度見しました。近くで健康診断があり早く終わったのでモーニングでもとフラフラしていたら見つけ、迷わず入店。テラス席もありましたが朝でまだ寒く店内へ。お昼の予定があったので、軽く食べたく紅茶とバナナブレットにしましたが、今度は是非おにぎりセットを食べてみたいです…!マンダリンの空間で破格な朝ごはんが食べられたのは本当に雰囲気抜群で良かったです。スタバと値段が変わらないのに、美味しい紅茶と朝ごはんまで頂けるなんてビックリ。このお値段なので、お水やお手拭き、食べ残しなど全部セルフです。今度はお腹を空かせてまた来ます…!