スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
和田城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
和田城跡形態:山城(396m/62m)別名:なし文化財指定:不明遺構:土塁,郭,堀城主:田野口氏歴史:田野口氏の城と伝えられる。説明:和田城は密蔵寺の北背後に聳える標高396mの山に築かれている。南東に伸びた尾根の先端部分に主郭があり、北西背後の尾根に大きな横堀を入れて3つの曲輪を造成している。空堀の規模は大きく、夏場でも藪が少なく見ごたえがある。主郭は南東端のお堂があるところで、北西背後をL字の横堀で遮断し堀に面して土塁を設けている。尾根先側にはやや規模の小さな堀切が一条ある。横堀の外側に一段低い曲輪があり、さらに二重になった大きな横堀で北西背後の尾根を遮断している。内堀は二郭をL字で遮断し、北側にもう一つ削平の甘い曲輪がある。案内:密蔵寺の境内に駐車可能である。右手の墓地から尾根筋に登って行けば主郭に達する。