時津港で美味しい朝食!
時津ヤスダオーシャンホテルの特徴
長崎空港へのアクセスが便利で時津港に近い立地です。
無料の洗濯機と乾燥機を完備しており快適に利用可能です。
美味しい朝食バイキングがあり、特にボリュームが満点です。
長崎市内は宿泊費が高い上に駐車場も不便で別料金だったり。ここはマイカー利用で市内にこだわらなければ駐車場つきでお薦め。大浴場がないのが難だが食事も外に出ればそこそこある。目の前が海というのもポイント。
長崎市内は高いので車で30分範囲で行けるここに投泊。朝飯のみだったが、夜は近くのショッピングセンターなどにレストランが沢山あり事欠かない。朝はバイキングで、品数もそこそこあって満足した。
時津港の桟橋にいらっしゃる中学生?ぐらいの方が掃除をされていて感激しました。また、挨拶も大きな声でしてくださって、次の便などを聞いてもすぐに答えてくださって、安心して旅行できました。また利用したいです。
先日当ホテルを利用させていただきました。今までも何回か利用したことはあるんですけど。たまーに見かける中学生?ぐらいの方がとても元気よく挨拶をしてくださって、とてもいい気持ちになりました。また利用したいです。
空港への中継拠点で初めて利用しました。長崎駅周辺での宿と選択肢が増えて良いです。朝食はバイキングで良いです。長崎駅へは路線バスで30分程、空港迄は船で25分。
長崎空港のもうひとつの玄関口時津港にあるビジネスホテルです!ロビーに長崎空港行きの船便チケットが置いてあります。(片道1
船を降りてからすぐなのでアクセスはいいです。昔からあるホテルのようなので、かなり年季が入っていますが、清掃は行き届いてるかと思います。近くにはスタバはありますし、少し散歩程度にあるけば飲食店もそれなりにあるかと思います。客室はエレベーター近くだと出入りの音がそれなりにするので、敏感な方は気になるかと思います。
洗濯機、乾燥機が無料で利用出来るのは嬉しい。諫早湾を臨める船着き場の前なので目的によっては最適なホテルかと思う。
施設は古さを感じますが、清掃、メンテナンスが行き届いていて快適に過ごせました。ウェルカムドリンクがありますが20時くらいで終了するのでご注意下さい。朝食バイキングは料理、飲み物、デザート共に種類豊富でした。今シーズン初のスイカを楽しめました。6月までランチやディナー営業もしていたようです。ランチ弁当も別料金で安価で注文出来てとても便利です。駐車場もあり、この宿泊料金は非常にお安いと思いました。
名前 |
時津ヤスダオーシャンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-882-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ゴールデンウイーク明けに連泊させて頂きました。長崎空港の前乗り宿泊等に利用が多いかと思いますが私達は長崎市内の観光拠点として利用しました。浴槽はユニットバスで狭いですが、朝食バイキングも美味しいしオーシャンビューの部屋が半分有り宿泊者なら、長崎空港にお土産を買いに船に乗って行けます。長崎市内にも車で20〜30分で行けます。時津自体が食べ物屋さんも多いのでローカル旅ならご一考アリだと思います。