足立区の老舗、肉のランク表示!
オーケー 一ツ家店の特徴
オーケーは足立区内の最古参店で、地域に根ざしています。
肉のランク表示があり、品質が一目でわかります。
中型店舗で便利に利用できる広さが魅力です。
メンバー歴、長いです。足立区のこちらには数回訪れてますが、駐車場もありまとめ買いしています。現金で買うとメンバーは3%引きなので、助かっています。
足立区はホント暮らしやすいです。ベルクス、OKマート、肉のハナマサ、食材が安くてホントありがたい‼️
ばあちゃん店員の動きが危ない!買い物かごをレジ用に補給する際、狭い所にねじ込んでやるものだから足にぶつけられた、危ないよと声を掛けましたが、隣りのレジにて同じ事を繰り返していた、是非ともリタイア願いたい。商品、価格は大満足なんだけどな。
肉のランク表示が有りすきです。果物も糖度が表示されていて安心して購入できます。
駐輪場の管理が行き届いておりません。事故がおきているのに気が付いていない。早急に警備員を配置するなどして安全対策を講ずるべきだと思いました。
毎週のように利用させてもらっています。お肉が大量で新鮮で安く助かっています!お米も安くて2袋買いました!駐車場が店の上にあって、ちょっと狭いです…
足立区には、小台、西新井、と一つ家店が在り此処は足立内で最古参店。半セルフレジが導入されて無いのは此処のみ。サイズ的には小台と西新井の中間で、食料以外の日用品、ペットフード、駐車場も多数有り西新井と比較すると品揃えで優れてますが値段は西新井のが安いと思います。●画像を参照して下さい●西新井店は狭いので圧迫感がありますが通路幅が広いのであまり感じる事は有りません。
日曜日の昼に行きました。混んでいて通路渋滞でした。狭いのは仕方がないし、それぞれが譲り合って通る中、当たり前の様に商品を並べる台車とスタッフがいました。避ける訳でもなく、会釈する事もせず、商品を手に取りたいと思っても退かずでした。帰りにサービスカウンターで駐車券を貰おうとしたらスタッフが居ず、10分以上待っていたらやっと戻りましたが、お待たせしましたの一言もありませんでした。従業員教育がなされていないと感じた30分の買い物でした。
名前 |
オーケー 一ツ家店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5831-6767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オーケーの中でも広さは中型店舗くらいでしょうか。店舗は古くて売場の感じもあまりオーケーらしさを感じられなかったです。立体駐車場はあるようでしたが、駅からは遠いです。