オープンキッチンで楽しむ!
ビストロ磯丸会館の特徴
おしゃれな入口の階段から入ると、広々としたフロアとオープンキッチンが魅力です。
生ビールの泡に文字や絵を施す楽しいサービスがあり、皆で盛り上がれます。
飲み放題でプレモル香るエール飲めるのがイイ混んでくるとスタッフ不足か。
SFPホールディングスとクリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が利用できます。磯丸水産の中にあるのですごく分かりにくいですが、磯丸水産の横にある赤い扉が目印です。長野駅からも近いので、新幹線の時間まで安心して飲むことができます。地元の食材を使った信州名物は一通り食べることができますので、観光利用にもお勧めです。東京都町田市に「ビストロISOMARU」は同系列の姉妹店ですが、内容はかなり違います。
雰囲気も良く、注文したお料理が出てくるまでが早い!!店員さんの対応がとてもさり気なく話し掛けてくれて楽しかった。お料理もどれも美味しかったけど、バーニャカウダのソースが最後まで無くならなかったのが嬉しい。
バニクカイカン▶︎県民会館▶︎ビストロ磯丸会館へと進化したお店。おそらく最終変化。店内はオープンキッチンでオシャレで清潔感のある雰囲気。1人でもカップルでも友達同士でもTPOに合わせて利用できると思います。洋風なメニューが多いですが、長野のローカルな食材を使ったメニューもあり、私がいただいたものはどれも美味しかったです!お酒も一通りあるのですが、ワインがハイボールが特に合うのではないでしょうか。また行きたいな、誰かに教えたいなと言うお店でした。今はランチもやっていて、月曜日定休日のようです。
アヒージョにフォカッチャ浸けて食べてみてくださぁい。サイコー😃⤴️⤴️ですよ。
入り口が分かりにくい事を除いては、メニューが少ないです。なので、ちょい飲みに適してます。磯丸水産の系列ですがお洒落で落ち着きがある店舗です。
料理が美味しい。1階の磯丸水産とは大違いの雰囲気。デートにも良いですよ😀
このようなお店の作りをLive kitchenっていうんですかね?お料理のパフォーマンスを楽しみながら、お酒をたしなむのは大人日和ですな。高級感がありお高いのかな〜と心配しましたが、お料理もお酒もけっこうリーズナブルでした♬
名前 |
ビストロ磯丸会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-219-6829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて行きました🎶入口の階段からとてもおしゃれな感じです✨階段を上がると右側にオープンキッチンと広いフロアがあり素敵です😍予約してあったので左側の奥の席でみんなでゆっくり楽しく過ごせました🎵生ビール🍺の泡に文字や絵も入れてもらえてみんなで大盛り上がり🙌このサービスは、とてもグッド😃⤴️⤴️お料理もカルパッチョやサラダ🥗揚げ物、オムレツなど多彩で美味しかった😋🍴💕お酒もいろいろカクテルもアルコールあるなしも選べてみんな大喜び❤️レブヒート❗初めて飲んだけど美味しい🎵