土曜日限定、超穴場のコッペパン!
コッペパン屋 キロロの特徴
土曜日のみ営業の貴重なコッペパン専門店です。
人気商品の売り切れが多く、訪問のハードルが高いお店です。
ふわふわのコッペパンと惣菜パンが絶妙にマッチしています。
難易度の高いお店です、もよりの駅からは遠く、営業日も土曜日のみ、しかも売り切れごめんのお店で、もちろん駐車場などないしかし、本日は土曜日の14時頃に偶然通りかかり、すんなりと入れましたが、全ての商品が並んでいるわけではなく、やはり人気のものは売り切れていましたそれでも惣菜パンからフランク(チーズ)270円と菓子パンからつぶあんバター 250円を購入ふわふわのコッペパンが惣菜パンにも菓子パンに絶妙にマッチして、噂通りの美味しさでした是非また訪れたい、そんなお店です。
土曜日の11時から売り切れ終了のお店、必然的にハードルはあがります。チーズハンバーグ、フランク、たまごの3点を購入、計840円。ハンバーグは大満足たまごは及第点、フランクはいまいち、でした。クオリティを考えると高いとまでは言わなくても強気な値段設定だな、とは思います。もっと利用しやすい営業時間ならば再訪もアリですけど、この感じのコッペパン専門店で似たよう価格帯、作り置きではなくオーダー制で対応してくれるお店も知ってるので比べるとどうかな?って感じです。
数時間しか開いていないかなりレアなお店です。たまたま通ったらやっていたので速攻で買いましたwコッペパンにいろいろはさんであるタイプのパンをおいています。カスタードと焼きそばパンを買いましたがめちゃおいしかったです!
超穴場のパン屋さんです。カスタードとピーナツどちらも最高とにかくパンが柔らかくてもちもちしていて美味しかった。初めてのだったので味見で2つだけ購入。また必ず買いに行きたい。ソーセージやたまごなどのお惣菜ぱんもあるので食べてみたい。混んでいるので無くなる前に並んでも買いたいお店でした。
凄くおいしい!たまにお店の前を通るのですが、いつ開いているかわからないお店といった感じでした。ただ、開いているときはお客さんが結構いたので気になっていたのですが、たまたま今日通りかかったらお客さんがいなかったので立ち寄ってみました。基本は土曜日11:00~営業で火曜日たまにやっているみたいです。火曜日開くときはお店の前に「今週火曜開店します」とメッセージが出ます。焼き肉・ピザ・タマゴ・タルタルタマゴ・あんバター・シュガーミルク等購入しましたが、パンはとてもしっとりしていて重量感がある感じ。購入時に持っていただければわかると思います。お惣菜系も甘い系もどちらとも本当においしいです。一番高い焼肉が320円ほど、他は100円台後半から200円台位です。対応してくれた店員さんもとても丁寧で親切な方でした。かなりローカルな場所なのと営業が毎日ではないの少し難しいですが、タイミングが合えば是非立ち寄ってほしいお店です!
土曜日の数時間しか空いていない貴重なお店。ずっと気になっていて、やっとタイミング合ったので開店11時に合わせて行ったら、すでに列が。11時10分位に入店。しかし、もう既に半分以上の商品がない。人気と思われる商品に限っては売り切れ。それでも10種類くらい購入。味は、期待以上に美味でした‼️パン自体も美味しかったけど、中の具材とパンがどちらも喧嘩してなくて、具材それぞれの味と言うより、一体になってる感じ。今までのコッペパンは、美味しいけど、パン!具材!って感じだったので感動。店員さんの対応もソフトでよかった。今回食べられなかったのもあるので、次回またリベンジします。食べて見たい人は、開店と同時に行くことをオススメします。
土曜日だけ(AM11:00~売り切れ次第、終了)営業しているレアなお店です。チョコバナナのコッペパンを試しに買ってみましたが、柔らかくて、とても美味しかったです。
名前 |
コッペパン屋 キロロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3273-6719 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

土曜日しか営業しないコッペパン専門店。色々なコッペパンが並んでいて、かなり迷います。人気店なので、お客も次から次に来るので売り切れるのも早そうな感じ。パンの味も良く、人気があるのもわかります。