元すみだ中小企業センターが新たに活躍中!
千葉大学 墨田サテライトキャンパスの特徴
千葉大学工学部の卒業展が開催される場所です。
旧あずま図書館の建物を活かしたキャンパスです。
芝生広場が周囲に広がりリラックスできます。
二つの大学が隣接して周りには、程々の広さがある芝生広場があります。散歩などは、日陰が少ないのでお気をつけて。
千葉大学工学部のデザイン系の卒業展(意匠展)を開催してました。街や観光のデザインから、いろいろやるんですね。半分位の展示には、学生がおり説明してました。ただ、デザインは素人なので励ます適切な言葉が思い浮かばず苦労しました。また、デザインコースは全学生を各1ページで、説明したパンフレットを500円で販売しており、後でもみれます。押上駅から1キロ位あり若干遠かったです。
千葉大学の新しいキャンパスで新型コロナウィルスのワクチン接種会場としても使われた。
元の建物を活かしてくださり新たに大学として活用され区民としてとても嬉しく思います😊
旧あずま図書館と中小企業センターだったところが千葉大学のキャンパスになっておりワクチン接種会場になっている。昔の面影もあるけど結構リノベされてる感じがした。
元すみだ中小企業センター、図書館。図書館は曳舟方面に移転、新設されてはや幾年。今は千葉大のキャンパスとなりました。2021年夏はコロナワクチンの接種会場となってます。ゆくゆくはとなりのiU 情報経営イノベーション専門職大学とともに地元に根ざした大学を目指してほしいです。公開講座を期待してます。
ワクチン接種が始まったそうですが、とても良いことと思います。学長初め幹部のかたの対応には拍手です。
元すみだ中小企業センターの建物を改築したサテライトキャンバス。もとからあったエントランスホールは一般に開放する予定で、シンボルだったからくり時計も修理して公開されるとの事です。懐かしの演奏を早く聞きたいですね。
駐車場は無いです。近隣のコインパーキングを利用しようとしても、満車が多いので空き状況事前確認必要です。
名前 |
千葉大学 墨田サテライトキャンパス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

偏差値999の大学です。