指宿の隠れ湯、こらんゆで癒しを。
こらん湯の特徴
河原湯温泉の奥に位置する公衆浴場で、綺麗に清掃されています。
入口に料金箱があり、無人でも安心して入浴できます。
独泉で楽しむ緑褐色の塩化物温泉が心地よい、癒しの空間です。
この辺りの温泉の中では一番安い300円 泉質は何処も同じです。湯元が同じだからね、
安い!300円!本格的な地元民愛用の公衆温泉がこの値段は絶対価値あり。公衆浴場にサービスや設備を求めてはいけません。欲しけりゃ大衆向けのスパセンに行けば良いのです。「ただただ良い湯に浸かりたい」そんな方は素晴らしい体験ができるでしょう。ボディソープやシャンプーはありませんよ?番頭さんもいません。タオルも持参してください。『観光客がいない湯に浸かりたい』そんな想いを叶えてくれる公衆浴場です。タオルだけ持参すれば事すむ気軽さもまた一興。鉄分を多く含むお湯に入れば暫く身体がポカポカ✴︎はぁ毎日入りたい。
河原湯温泉(こらんゆ)鹿児島県指宿市東方7582番地料金 300円こちらの手前には組合員専用の共同湯で「河原湯」があり、その奥に誰でも楽しめる公衆浴場「こらんゆ」があります😊こちらは無人で入口にある料金箱に入浴料を入れてます、内湯と歩行湯もありました😄湯は緑褐色の塩化物温泉で独泉出来て気持ち良かったです✨
【こらん湯】指宿枕崎線二月田駅公衆浴場組合の掲出があるからして銭湯ということでいいだろう。指宿の地元住民向け浴場。番台はなく、箱にお金を入れるだけ。常連爺と様々お話ができたのがよかった。ただ塩分含む温泉オンリーのため、旅人には少々風呂上がりがべたつくだろう。それも一興。#旅先銭湯道路沿いの建物は会員専用。旅人はその奥の建物。ずかずか入っていくべし。
奥のこらん湯には、以前から行ってるけど、今は前の誰かが撮ってくれた写真よりも、入れ替えているから、少しでも気持ち良くて、気に入ってるから、綺麗だよー!
きちんと清掃が行き届いていて、気持ちよく利用できる良い温泉でした。
河原温温泉の裏にあります。腰までの深さのL字の歩行浴が あります。
名前 |
こらん湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-24-2550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地域共同の温泉。8:00から入れるので農作業終わりに最適。