オーシャンビューで特別な夕食。
平戸瀬戸を望む海と潮風のスパ サムソンホテルの特徴
白濁の天然温泉からのオーシャンビューは感動的です。
2021年春のリニューアルで内装が高級ホテル風に変わりました。
新鮮なお魚を楽しめるバイキング形式の夕食は大満足です。
2人で利用しました。客室は清潔で広さも必要で充分。8階平戸大橋側だったので、オーシャンビューも楽しめました。大浴場も泉質良く、リラックス出来ました。夕食は、バイキングで、アルコールも飲み放題。海鮮を期待して行きましたが、刺身は乾いており、期待したほどでは無かったです。料理の種類は多く良かったのですが.....。宿泊者対象でクルージングがあるらしいのですが、やっているのであれば、暖かくなってから行きたいですね。
蟹を食べたくて行きましたが、震えるほど塩辛かった…平成に流行った『蟹バイキングお客さんに食べさせないように塩を濃ゆめに茹でる!!』そのものでした。最近、ホテルのそういった震えるくらい塩辛い蟹バイキングを食べた事なかったので懐かしくなりました。案の定、お客さんも食事開始時には蟹コーナーに群れてましたが2回と行く人はほとんどいませんでした。ホテルの作戦大成功でしょう!!魚やお料理とお酒はとても美味しかった!!手作りの漬物が特に美味しかった。魚の切った断面も本当キレイだった!!ヒラメ祭りの旬のヒラメは、値段も高いので最終兵器最後の時間帯の最後の方にしか出て来ない。連泊してて分かりました!!でも、他の魚も(ブリ、ヒラマサ、タイ、アジ、イッサキ)特別うまい!!お寿司のシャリはきりたんぽの鍋に入れる前のようにベチョベチョ団子でした。スタッフの対応は、偏りがありました。田舎のホテルあるあるで許容範囲です。ホテルの中に道の駅より安い野菜コーナーがありそこは以外と穴場でした。あっ、部屋も眺めもお風呂も凄く良かった!!最後に平戸は子供たちが遊べるところがないので、連泊でホテルだけを楽しむ為に来た人のためにキッズルームやカラオケは10時〜15時までも開けててほしい。
もうかれこれ15年ぶに行きました!新館の11階に泊まりました。お部屋も綺麗で落ち着いた雰囲気で、トイレとお風呂が別になっていてお風呂は広くて気持ち良かった〜☺️夕食のバイキングも種類が豊富で何と言っても飲み放題!朝のしじみのお味噌汁美味しかった〜船でクルージング最高のひと時でした✨スタッフの皆さんありがとうございました😊またぜひ行きたいと思っています。景色も最高ですよ。
7〜8年まえに来た時よりだいぶよくなってた。部屋の内開きが面倒くさい。部屋からの眺望は、最高です。隣の席の中年夫婦が食べきれないほど食べ物をテーブルに並べていて不愉快でした(ぜったい食べきれない量)。お風呂の湯加減は、最高。シャワーヘッドの目が粗い。水圧がちょと強すぎかな。伊勢海老のUFOキャッチャーは、団体さん盛り上がってましたね〜(笑)あっ、平日泊まりと休日泊まりでバイキングの時間が異なりまーす。平日泊まりのチェックアウト後にクルージングサービスがあるようです。
長崎県平戸市田平町野田免にあり西九州自動車道松浦IC下り204号線を平戸方面に進み平戸市内に入ると田平港入口信号を右折、3分程度直進すると案内看板が出てきます。この日は当館に1室しかない露天風呂付客室に宿泊しました。本館1階の部屋なので部屋は古い和室ですが部屋の露天風呂は泉質良く温泉を体感できるお湯、展望はオーシャンビューです。貸切家族風呂の隣の部屋になります。洋室、高層階を求めるなら以前宿泊した新館のアネックス館が新しく良いと思います。ウエルカムドリンクはソフトドリンク、ビール(スーパードライ)もあり、食事はバイキング会場で歌手の歌を聴きながら頂けます。また食事に含まれるアルコールメニューも多数あり楽しい食事を頂きました。食事会場前にエビのUFOキャッチャー(1回¥500円)があり取れた場合、食事時調理してもらえるようです。また6月~10月の平日チェックアウトの宿泊には瀬渡し船によるクルージングがありトータルすると、かなりコスパ良いと思います。
子連れには嬉しいキッズルームがありました。新しく、子供たちは楽しめました。夕食はバイキング形式で、握り寿司やカニ、デザート、焼肉がありましたが、舌が肥えてしまってる大人は少量でも質が高いものが食べたかった…また、人数も多いので、ガヤガヤうるさいです。部屋は和洋室でしたが、到着時には布団が敷かれてあり、ゆったり寛げず…お風呂は露天風呂や電気風呂など色々な種類がありました。
孫2人と4人で行きました。ベッド二人、布団二人でした。皆で寝れる部屋はないのかな?部屋からの景色は海が見えて良かったです。夕食のバイキングはいまいちです。一番美味しいのが五島うどん。肉は食べれたものではないです😱💦
なごみの湯に観光帰りに寄らせてもらいました。小タオル2枚は貸してくれます。小銭は不要。温泉はヌルヌルしていて気持ち良いです。床は滑りやすいので注意。広々した露天風呂からは平戸大橋や平戸市街地が望めて最高です。900円は少し高めかな。
新しい客室が出来そちらに泊まった。眺めが素晴らしく素晴らしかった。コロナ対策も万全だった。
名前 |
平戸瀬戸を望む海と潮風のスパ サムソンホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0950-57-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仕事で1泊した際、温泉からの見晴らしや客室が清潔で、印象が良かったので、キッズガーデン(スペース)を売りにしていることもあり、家族旅行で利用しました。キッズかガーデンは、平日だったからか、貸切状態。子供は満足してました。料理に関しては、仕事で利用した際、宴会のご飯が美味しかったので、バイキング料理にも期待したのですが、正直、料理の内容、品数としては、辛口にいえば、可もなく不可もなくと印象。宿泊した際、ほぼ客層がシニア層だったからか、料理もシニア層向けの味付けでした(薄味?好みが分かれるかも)しかし、刺身好きとしては、バイキング料理としては、それなりの品数とクオリティで満足してます。飲み放題なのも良かったです。