立山町で味わうオシャレなランチ。
Caprice.H(カプリスドットエイチ)の特徴
立山町のアルビスやセリアから近く、便利なアクセスです。
こだわりの食材を使った蒸し鳥のランチプレートが楽しめます。
夜にはドラマチックなライティングの店内で特別なひとときを。
立山町のアルビスやセリアから近くです。平日のランチに訪れました。建物のデザイン性が大変高く、お洒落な雰囲気です。ランチメニューが沢山あるわけでは無いので、もう少し選択種があればリピートに繋がるのではないでしょうか。サラダのドレッシングが大変美味しく、レジで販売しており、購入しましたが、少ない量で800円程度しましたので、高価なドレッシングの部類になりますね。
雰囲気がとても良いお店です。御飯時に行くと並んでたりするので、時間がないときはちょっと寄りにくいですね。なにを食べてもハズレはないお店だと思います。
日時指定のカプリスパフェが食べたくて予約して伺いました。今月は「ノエル」。赤や緑などのクリスマスカラーで彩られたグラスのアート。あまりにも可愛くて繊細で暫くうっとりして眺めていました。パティシエさんから食べ方を教えてもらい、その過程も楽しんでいただく事ができました。バルサミコ酢のゼリーがアクセントになっていて、全体的に程よい甘さと酸味のバランスが良くて美味しかったです。店内はシックな落ち着いた空間で凄く癒やされました。次回は、ランチやディナーで伺いたいです。
素敵のは外観だけじゃなく内観も!お食事はランチが売り切れてましたが、卵かけご飯セットをいただきました!おいしかったです!スモークサーモンサンドをシェアしましたが、めちゃめちゃ美味しかったです!
子連れでカフェを利用しました。1階に座敷がありますし、オムツ交換台もあり有難いです。駐車場も広いので、家の近くにお店があればママ友会に便利だなぁと思います。味は可もなく不可もなく…上市にこんなお洒落なカフェがあるのか!と驚いて入店してみましたが、再訪はないかな…私は1度で満足しました。
週変わりのランチプレート、蒸し鳥のランチプレート(1430円)をいただきました。身体に良さそうな味付けで、おしゃれ空間で山を眺めながらゆったりランチ出来ました。他にもカレーなどのメニューも少しありました。昨今のSDGSの流れからもメニューをあまり増やさず残り物を出さない方針を続けていただきたいです。接客も皆さん素敵な対応でした。パフェメニューのデザインもスタイリッシュでした。
素晴らしい店内とこだわり食材のお店です。行きた〜いという友人に誘われて、行って正解🎶店内に入ると樹齢1000年以上の栃の木が置いてあったり、天然木がふんだんに使った椅子テーブル、鉄作家さんのドアハンドル、アメリカのデザイナーさんの灯、フランスのデザイナーさんのライトなど、お店案内パンフを見ながら店内ぐるぐる見回して〜最後にトイレに入り広くてビックリ😍優雅なランチタイムでした🎶
2階建てのとてもオシャレなお店です。ケーキとコーヒーをいただきました。モンブランが美味しかったです。ただタルトのところがずっしり重いのでお腹が空いてる時に食べたほうが良いです。
景色よくて、ランチも美味しかったです。
名前 |
Caprice.H(カプリスドットエイチ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-413-5478 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

外観も内装もすごくオシャレ!ランチと、デザートと食べました。日曜日の昼時で、席に着いた後もお客さんが何組も来ていました。落ち着いた店内で、大きな声で店員さんを呼ぶのはちょっと…と思いながら、気づいてくれるまで目で合図を送り注文をしました。ランチ後のデザートをいつ持ってきてくれるのか説明がなく、こちらから声をかけて持ってきてもらうと言った感じでした。オムライスは、バターライスだったとしたら、ほとんどバターの感じがしなかったです。上品な味と言われたらそうなのかなと…ソースはとても美味しかったです。パスタやデザートはとても美味しかったです。金額的には決して安くなく、ちょっと贅沢なランチかなと!夜のBARにも行ってみたいなと思います。