沼田一美味のネギラーメン!
ラーメン 丸子屋の特徴
スキー場にも出店した話題のラーメン屋です。
人気のネギラーメン650円は特に絶品です。
ラーショインスパイア系のラーメンを楽しめます。
一番人気のネギラーメン¥750もう豚骨はやめていましたが、気になって出向きました。背脂を入れているようですが、全くギトギトしておらず、食べやすいラーメンでした。スープも全部いただきました。ご飯物がもう少しレパートリーがあるとがっつり食べられそうですね。
駐車場は4台、入り口は狭い。自動車の温度計で35℃くらいの真夏の昼に入店。店内は冷房が追いついていない印象で暑い。券売機でネギラーメンが基本のような印象を受けたので注文。大盛りにしようかと思ったが、中盛りと大盛りがあるので中盛で。大きな器で来る。こってり系が好きな人にはいいかも。ただし、ネギは塩辛くてスープの味がよくわからなくなる。ネギに細切れのチャーシューが入っているがこれも最後スープに沈んでしまいすくうことができなくなる。穴開きのレンゲが欲しいところ。次回は基本のラーメンを試してみようと思った。
やっと行くことができました!ラーショインスパイアということでとっても気になってました。食べたのは味噌ネギチャーシュー+半ライスコレラーショじゃね⁉︎って味で地元のラーショと似てるので大満足でした。駐車場は裏手に4台駐車場可です。道幅狭いので大型車は注意!
2月から登場の味噌をネギチャーシューで頂きましたラーショよりサッパリしていて食べやすいです。ネギ丼があるのもポイント高いです星1つマイナスはチャーシューがギュチ系でホロホロ系が好きな自分としては改善希望の為です。でも沼田市でこのレベルのラーメンショップインスパイアが食べれるのは幸せです🥰
皆さん書かれてますが、ラーショインスパイア系のお店です。程よく茹でられたパツッとした麺に、背脂の乗ったスープが絡むラーメンはとても美味しく、また店員さんの接客も気持ち良く、もう何度も足を運ばせて貰ってます。まだまだ改良を加えているというチャーシューも絶品。1番人気のネギラーメンは、ネギの歯切れも良く辛味も匂いも強くない為、とても食べやすいです。気になる方は、味薄めなどのリクエストも快く引き受けてくれますのでオススメです。次はいつ行こうかなぁ。
ねぎとろラーメンを食べました。優しいけれどしっかりとした旨味のあるスープ、細目のもちもちした懐かしさのある麺、たっぷりのねぎとすった長芋の組み合わせに一口目から魅了されました。お気をつけてお帰りくださいという優しい言葉にも感動しました。長く続いて欲しいお店です。また行きます!
見ての通りラーショインスパイア系のお店です。お若い店主様が作るラーメンはラーショに負けない1品でした。北関東でトロロ入りのラーメンは貴重ですね またお伺いします😃
ネギラーメンとライスをいただきました。ネギは味がついていてラーメンと相性バッチリでした。スープは飲みやすい豚骨醤油といった感じでうまい。麺も細く、ラーメンショップインスパイアな感じでした。卓上調味料も揃っていて、豆板醤やニンニク、スープを合わせて、ライスをおいしく食べられました。チャーシューはほぼ入っていない感じだったので、次回はネギチャーシューラーメンをいただきたいと思います。
何もかも普通な醤油豚骨ラーメンでした。
名前 |
ラーメン 丸子屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-25-8790 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最近スキー場に出店したり、SNSで話題の丸子屋、タイミングが合わなかったけどようやく食べれました。まずネギの量がほかのラーショの倍近くあります。インパクトもあるし、チャーシューも肉厚でボリュームもあり、味も見た目とは違い意外にあっさりしてます。ラーショの良いところをだけを合わせたネギチャーシューでした。美味しいです。また伺わせていただきます。