透明度抜群の静かな海。
尻久砂里海浜公園 キャンプ場の特徴
西海市の美しい遠浅の砂浜が魅力的です。
静かな浜辺でのキャンプが楽しめる特別な場所です。
駐車場やシャワー設備が整い、便利さも抜群です。
その昔、あまりの綺麗さに見惚れていたら尻が腐った…ということから『尻久砂里』と呼ばれるようになった海浜公園です。浜の形から湾のゴミが流れ込み難いのが綺麗さの要因だそうです。駐車場台数は少なめ。管理棟横に14台ほどで、奥の駐車場はキャンプやBBQの利用者用とのこと。いつの間にか駐車場代を請求されるようになり、15分以上滞在する場合にのみ請求されます。ここまでの下り坂に駐車してる無断利用者も少なくないので、そちらもしっかり管理して頂きたいですね。何人か勘違いされてる方を見かけますが、ここは海水浴場ではなく海浜公園です。遊泳中になにかあっても責任はその人にありますし、散らかしっぱなしで帰るのは人として恥ずべき行為。市に文句を言う方もいるようですがやめましょう。
自然が最高!スタッフの笑顔とあいさつお客様に☀️👍おすすめ、キャンプ場です。
西海市役所前の信号から入って行きますが道は少し狭いです。静かな入り江にキャンプができる公園です。海の透明度はかなりいいようでした。
とても美しい海を見ながらキャンプできます。道具のレンタルもやっているようなので、初心者の方やこれからキャンプを初めようと思っている方にはおすすめです。シャワーもあります。注意点としては、ゴミや食品はしっかり管理しとかないと野生動物が持っていってしまいます。かなり人間に慣れているようで、テント内に置いてても持って行かれました。
キレイでした。浜と磯があるので釣りしたり子供と砂遊びができそうです。シャワー有料やテント建てる場、ご飯を炊くばがありキャンプできます。風が強い場所ですよ。
かなり綺麗な浜で静か穏やかでいつまでも居たいと思いました。キャンプも出来てスキューバダイビングも出来るみたいです。夏は海水浴場にもなりシャワー完備(有料)あり。駐車場も少しありました。
目の前にこじんまりとした砂浜が広がりプライベートビーチを思わせる静かなキャンプ場です。山から一本道を下りて行くと一番手前に管理棟があり、その先にキャンプサイトが有ります。サイトは管理棟から駐車場を挟んで7~13番の西側エリアと、西側エリアからさらに駐車場を挟んで1~6番の東側エリアに分かれており、5番と6番には海側にテーブル付きの東屋が接していて荷物などを置くのに便利かと。ただ東側が山なので東側エリアは昼頃までは陽が当たりません。地面は芝がほとんど剥げて土が露出していますがペグは刺さりやすく設営はしやすかったです。炊事棟は管理棟と西側エリアの間にあり掃除が行き届いていました。トイレは管理棟にあり、水洗で掃除も行き届いており車椅子も利用可能です。管理棟内のシャワー室に有料の温水シャワー3ブースがありますが扉は腰の部分だけで足と頭は隠れません。夜は10時頃まで街灯や炊事棟の灯りが点いており、トイレは一晩中照明が点いていましたが、街灯と炊事棟の灯りが消えると辺りは真っ暗で夜空の星が綺麗でした。私は陽当たりが良く、ビーチに下りる階段や管理棟側の駐車場にも炊事棟にも近い9番サイトを利用しましたが快適でした。利用方法は事前に西海市の商工観光物産課に電話で予約し、当日現地の管理棟で申込書類2枚(利用申請書と利用報告書だったかな?)を記入し料金を払います。料金は一区画1100円で利用時間は基本午前10時~翌午前10時になっていましたが、私は正午まで利用する予定だったので事前に550円の追加料金を支払いました。釣り竿は持たないのですが、ちょっと気が向いて途中で糸と針と鉛を買って行き夕食用に買った鯵の刺身を三切れほど流用して岩場から垂らしたところ、すぐに30センチを超えるオニカサゴが釣れるというラッキーもあり、満足なキャンプになりました。
夕日を見に行きました。海水もとても綺麗で透き通るし、ダイビングしてる人もいましたよ。長崎の素晴らしい夕日スポット。家族で楽しめます♪
キャンプで利用。夕日がとても綺麗でした!シャワーは1回100円とありますが、2〜3分なので、利用の際は何枚か持っていかれるといいかもしれません。
名前 |
尻久砂里海浜公園 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-22-0811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

5月にソロでお世話になりました。しりくさりと言う地名だけあって海がエメラルドグリーンで透き通っており、非常に綺麗でした。キャンプ場自体は小さく、区画もやや狭めではありますが、設備は清潔に整備されておりなかなか良いキャンプ場だと思います。有料ではありますが、蓋付きのBBQグリルやカヤック等のレンタルもあり、海でのアクティビティも楽しめます。管理人さんも親切な方でした。グループやファミリーでも楽しめるおすすめなキャンプ場です😊