対州いりやきそば650円、驚きの美味しさ。
讃岐うどん 対州庵の特徴
地元名物の対州蕎麦やかやくご飯が楽しめるお店です。
韓国人観光客にも人気の、安くて美味しいメニューが揃っています。
期間限定のうな丼は、特にクオリティが高くおすすめです。
個人的には、いりやきそば が一番好き。いつも美味しく、手軽な価格。他店のうどん屋さんとは、ずいぶんと差があると感じています。庶民派。
ランチに対州いりやきそばを注文。麺を炒ってる訳でもなく焼きそばでもない。「いりやき」が対馬の名物で。魚や鶏肉を炒って鍋にした名物で、このお店の場合はそれをそばに乗せて出来上がり。そばではあるが、確かに鍋の汁の様な、鍋の締めのうどんならぬそばの味わいだった。家族経営?みたいでほっこりできます。
オーナーが市議会議員さんの小宮さんで、料理は、全て普通に美味しいデス
ろくべいは珍しく面白い食感でした。
対州蕎麦を気軽に食べられるお店出汁がとにかく美味くてこの値段は反則でしょーかやくごはんも頼むといいよちょっと入りづらいかも、そして高齢の店主も話しかけづらい雰囲気あるけど、話してみるととても優しいよ。
ろくべいはさほどおいしくなかった❗対馬そばも硬めでしたカツ丼もちょっと味濃いめ。
味も値段も平均点ですが、店内が雑然として気になりました。
うーん人が少なくて良かったですが。物足りないかなー。
安くてよかったです。味は値段相応でした。店員さんの対応もぼちぼちでした。
名前 |
讃岐うどん 対州庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-52-7391 |
住所 |
〒817-0021 長崎県対馬市厳原町今屋敷661−3 交流センタ |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

温かいそば ウマシ 丸天は少し大きくて食べづらい?ゴボ天がヨイかも。