小値賀町の衝撃寿司、鮮魚の宝庫!
寿し平六の特徴
優しい大将と明るい女将が迎えてくれるお店です。
新鮮な小値賀町の海鮮を使用したお寿司が楽しめます。
小値賀に来たら衝撃の美味しさを体験できる寿司です。
ランチ利用。(写真は2人前です)
この上なく美味しい寿司。
新鮮な小値賀町の海鮮。
新鮮な小値賀のお魚で握られるお寿司。美味しかった(^^)
小値賀に来て衝撃を受けた味。お寿司とはこう言うものかと感じた場所。
同じ日に尾行島に捕獲された魚は白石寿司を使用しています。非常に新鮮で非常においしい!(原文)Heiroku Sushi uses the fish caught the same day on Ojika Island. VERY fresh and VERY delicious!
おじさんはとてもシャイです。女性陣お二人楽しそうにお仕事されてます。お鮨は最高。朝漁港に仕入れに行って、昼ご飯の時はまだ下ごしらえしてらした。とにかく新鮮です。2回食べて、帰る時のお弁当まで作って貰いました。
昼食にて利用(おまかせ2,000円)シャリの出来やネタの鮮度、共に漁師町の地元民相手に通用するとは思えないレベル多少の出費を覚悟で美味しい地物ネタの鮨を期待する店ではない港すぐの立地からしても観光客の立ち寄りや飲み屋代わりの活用といったイメージか。
7月20日高速船を降りて、先ずは新鮮な魚をと、期待して電話予約して昼食に、にぎりの一番高いのを注文しましtが、狙いのウニが出ないし、解凍ではないかと思われるエビがでました。アワビ、さざえも、のってないし、寂しかったです。寿司屋には前日予約が必要だったかと、反省したところです。
名前 |
寿し平六 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-56-2673 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

優しい大将と明るい女将さんです。寿司は抜群に美味しく、2,000円の握り鮨+汁物がおすすめ。出前が多いみたく、来店は事前に電話予約した方がいい。11時過ぎに電話したら、お寿司のネタがまだ準備できておらず12時に来て下さいと伝えられました。