分杭峠で味わう絶品蕎麦!
蕎麦処こころんの特徴
分杭峠への途中に立地しており、 convenientな蕎麦店です。
2021年12月に訪れた際、混雑ゼロで静かな雰囲気でした。
支払いにPayPayが使え、便利で現代的なサービスが魅力です。
2021.12.10実は此方でお蕎麦を食べられるって知りませんでした。信州蕎麦発祥の地なんですね。女性スタッフに「もぐりだね!」なんて悪戯っぽく言われちゃいました!かはは!周囲は田園が広がって郊外のいい雰囲気。店内は明るく清潔感に溢れており、窓から駒ヶ岳方面を眺められるます。ざる蕎麦800円と天婦羅500円小鉢と漬物、食後にはデザートも付いています♪蕎麦は二八。口に含んだ時に広がる風味の良さが良い。高遠蕎麦の無骨な噛み締めるものとは違い、柔らかめのコシは喉越しが良くて、僕はこの方が好き。ツユは塩気が少し強いかなぁ。天婦羅もカリッと見事な揚げ具合。デザートの紫芋、美味しかったなぁスタッフの丁寧な対応で気持ち良いランチになりました。2021.12.28またまた再訪。今日は普通盛。
盆前の水曜12時、混雑はなくお客は私だけ。手打ちざる蕎麦、800円。麺は細麺、コシはすごく強い。地元伊那産のそば粉の二八蕎麦とのことです。おひたし、漬物、ヨーグルトがついてこの値段、コスパも良い。
ハンディキャップを持った人たちも、しっかり仕事しています!
PayPay使えていいね👍
名前 |
蕎麦処こころん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-98-7786 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

偶然、「分杭峠」に行く途中に訪れました。蕎麦好きの僕には、美味しい場所の感が働きました。 「就労支援」のお店とありましたが普通の若い方々が愉しくお仕事をしている感じでした。 とにかく、お蕎麦が美味しい。 汁も美味しいしお薦めします。