メカジキとサメバーガー、最高の味!
ハートロックヴィレッジの特徴
美味しいメカジキのフィッシュバーガーが絶品でおすすめです。
港から近く便利で、各種ツアーへのアクセスがしやすい立地です。
ガジュマルの木が雰囲気を引き立て、特別な体験ができる宿です。
空きがなく、デラックスルームを一人で利用しました。場所(港から数分)・部屋(部屋、バスルームも広く見晴らし最高)・食事とも満足です。15年目とのことでしたが、管理状態がよいと思います。驚いたのは、各種ホテルを利用していますが、各人自然体な接客。心のこもった話は、聞いていても気持ちがよいです。季節を変えて、また行きたい気持ちです。
3日間お世話になりました。予想通りの素敵なお宿でした。素足で寛げる木の床、ベランダからの眺め、ガジュマルの木陰での食事等、小笠原の雰囲気を楽しめました。スタッフの皆さんも明るく丁寧、かつ爽やかな応対でした。特に船酔で瀕死の状態だった私を見て、直ぐに良いお薬を教えて下さり、帰りは船の中も楽に過ごせました。本当にありがとうございました🙇🤗
いくつかの候補の中からご飯が美味しいというクチコミと、ガジュマルの木に惹かれてここのお宿を選びました。結果、ここを選んで大正解!朝晩食事をつけましたが、毎食とても美味しくて、見た目も綺麗で量もちょうどいい。(夜はその後飲みに出かける日もあったので)献立が書いてある紙が添えてあり、島のものが一目でわかるのも良かったです。カフェも併設されていますが、サメバーガーも美味しかったです。外のテラスで食べる朝食も格別!メジロ?などの鳥が屋根代わりのガジュマルの木にいて、鳴き声や姿を愛でながら食べられます。お部屋は清潔で、必要以上に干渉してこずお家のようにリラックスして使わせてもらいました。ゴミやお水、新しいタオルなんかは朝食時自分で持って降りて、交換したり捨ててもらったりしました。不便さはありません。最後に、私たちは新婚旅行で訪れたのですが、最終日素敵な可愛いプレゼントを頂きました。とても嬉しかったです!またいつか絶対に訪れようと思います。
立地も良く、内装も良く、食事も良く、お気遣いも素敵な宿でした。別途記載する運営元の「竹ネイチャーアカデミー」はちょっと色々思うところがありますが、宿、カフェを御担当くださった方はどなた様も思いやりがあり、素敵な方々でした。部屋は広く、お風呂場などの水回りも綺麗でした。バルコニーもあり、カフェで買ったコーヒーなどを持ち込んで飲めます。また小笠原へ行くことがあれば、こちらの宿を候補にさせていただきたいです。
他所では経験できないような雰囲気があり、旅行に来たという実感がうれしい😃
接遇も良く、食事は島のものを使った野菜多めのヘルシー料理で、素晴らしかった✨洗濯機や乾燥機は、無料で自由に使わせていただきました港からすぐの場所で、いろんなツアーに出るにも便利でしたお勧めです。
戦跡、ナイト、スター、山のツアーをお願いしました。どのガイドさんもとても気さくで、お話しなどもわかりやすかったです。また機会があればこちらにお願いしたいと思います。貴重な思い出づくりをありがとうございましまた!
皆さん丁寧に接客してくださり、大変気持ちよく過ごすことができました。お食事も何を食べても美味しいです。また、同じ敷地内にアクティビティを扱っている竹ネイチャーアカデミーもあり、そちらでも大変良くしていただきました。(ドルフィンスイム・南島上陸、スターウォッチング、山のお散歩など幅広く手掛けていらっしゃいます。特にRさん、Aさんお世話になりました!)また小笠原に来たら、こちらにお願いしようと思います。
何より宿の皆様のホスピタリティが最高でした。とても気持ちよく滞在できました。食事も、島で取れた野菜・果物・魚など色々と出していただき、とても満足できました。とくにウミガメの刺身・煮物は格別!併設の竹ネイチャーの企画も充実していて、山と海とそれぞれ参加しましたが、とても楽しめました。ガイドさんの知識がとても豊富だったことに脱帽。値段はそれなりにしますが、その価値はあります。小笠原に旅行する機会なんて滅多にないのだから、最高の滞在にしたい、そういう方々にオススメします。
名前 |
ハートロックヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04998-2-3317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

GWに3泊お世話になりました。朝夕食 美味しくいただきました。部屋の雰囲気も良く、また利用したいと思います。