伊平屋の美味しい食事で心温まる。
ホテルにしえの特徴
食事が嬉しいと評判で、晩御飯が泊まる価値ありなホテルです。
港からのアクセスが良く、離島の雰囲気を味わえる立地です。
リフォーム済みの部屋は清潔感があり、快適に過ごせる環境です。
立地がよく部屋はキレイで食事もおいしかったただ私が利用した時は共同のシャワー兼トイレを別のグループに占有されずっと使えなかった。女性用は一つしかないのが不便。
仕事で利用しました。離島だからと期待しないで行ったのですが、意外とキレイだし、なんならご飯も美味しいしボリュームもあるし!良い意味で期待を裏切られました笑おすすめします!
民宿とは思えないくらい快適です。沖縄の離島にしてバスタブ付きの部屋に泊まれるとは思ってませんでした。売店も隣接していて困ることはなかったです。
晩御飯の為に泊まる価値ありです。
出張で 訪れました。ホテルというだけあって 部屋も清潔感が あって お食事も 美味しくいただけました!観光のかたも ちらほら増えて来ている感じです。入口には 花が咲き種類も豊富で 写真を撮れば良かったと後悔しています!夕食3回と 朝食2回分の お写真です!
4年振りに宿泊しました。リノベーションされて綺麗になっていました。今回泊まった部屋はユニットバスで172cmの私は体育座りだったけど、湯船に浸かることは出来ました。部屋によってお湯の出方が違うようで、201号室はすぐ熱いお湯が出ましたが、すぐ隣の部屋は10分以上出し続けても水しか出なかったようです。201号室の鍵を回すのにコツが必要です。館内wifiは弱くて、客室内では一切繋がりませんでした。相変わらず美味しい食事は、すごいボリュームです。次回来島時もここの宿泊したいです。ーーーーーーーーーーーーA few minutes drive from ferry terminal. Close to local supermarket (across the street) and the beach. Only shower in a room but there's 2 bath tubs in bathroom (men and women separated). Dinner and breakfast were big and I couldn't finish them all. You can use fridge at the entrance for free.フェリーターミナルから車で数分。商店は道路を挟んですぐ、海も近い。 部屋にはシャワーのみですが、共用の浴室にはバスタブが2個あります。食事はすごいボリュームでした。女将は、みんな食べきれなくて残すとの事。玄関入ってすぐの冷蔵庫は自由に使えます。
部屋もきれいでご飯も美味しかったです。
とても綺麗な宿でした😄❗スタッフさんも親切丁寧です❗
伊平屋で一番ゆったりできるビジネスホテル。伊平屋出張はこのホテル一択です。
名前 |
ホテルにしえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-46-2145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一番のお勧めは、こちらの食事が嬉しい。料理でお客さんに喜んでもらおうとしている心遣いを感じました。朝夕食付けるのがお勧めです。5.6年前にもお世話になったのですが、リフォームしてました。数年前の外観(塗装とルーバー設置)で印象が変わってました。内装も表面のクロスや床が変わってました。天井は当時と変わらず和風です。お風呂とトイレが一緒のユニットバスになってました。2食付で7850円だったと思います。