子どもやで育む、自分に自信!
習い事で学ぶ!モンテッソーリの種まき こどもやの特徴
モンテッソーリ教育理念で子どもの可能性を育む環境です。
主宰のきのさんの温かい人柄が魅力的なお店です。
こどもやで自分のやりたいことを思い切り楽しめる場所です。
5歳の7月から始めたので短い間なのですが通うと決めて良かったです!正直、モンテッソーリ教育がどうしてもさせたいというよりは、子供がやりたい事を没頭できる時間をもちたいという気持ちでした。スタッフの皆さんは暖かく見守り、子供が心躍るような活動を提案してくれます。その姿をみれるのは嬉しいです。月2回の満足度の高い習い事です♪◯◯教育などに対してハードルの高さを感じていたのですが、モンテッソーリて素敵だなと感じます。
1歳の息子が7月から通っています♪保育園に慣れるのに1ヶ月以上かかって、今でも泣いて登園したりする息子なので、最初はとても心配でした💦案の定、初日はギャン泣きして預けたのですが、数十分後には泣き止んで活動に取り組んでいるとの報告&写真が送られてきてビックリして感動したのを覚えています🥹そして、レッスン3回目あたりからは終始泣かずに参加できてました👏あの泣き虫な息子が😭自分のやりたいことが、とことん出来るこどもやの力は凄いなぁと思いました‼︎そして今では、安心できる楽しい場所と認識してるみたいで、とても楽しんでいます♪
★こども達が大好きな場所兄妹で通っています。発達段階に応じた環境を整えてくれるので子どもの興味関心に大ヒットらしく、「超楽しい!」「早くこどもやの日来ないかな~♪」と毎回心待ちにしています。その日の活動を自分で選択し達成する。そのために適度な距離感で支援してくれる先生が、これまためちゃくちゃ優しくてたくさん褒めてくれる(笑)。この環境がこどもの自信に繋がっていると実感しています。息子は自分にあまり自信がなく『でも・どうせできない』が口癖でしたが、こどもやに通い始めてからほとんど聞かなくりました。自己主張も少ない子でしたが、やりたいこと・なぜそう思うのかを少しずつ主張できる様になっています。とにかく自信をつけてほしい・学ぶのが楽しいという感覚を知ってほしくて通わせましたが、本当に良かったと感じています。いや、本当に感謝しかないです!毎回レッスンの写真と報告書をLINEで送ってくれるので、どんなことをしてどんな反応だったのか知ることができるのも親としては楽しみの1つですし、こども達と共有できるのも嬉しいです。こどものレッスンを通じて、私も色々なことを学ばせてもらっています(*^^*)
モンテッソーリ教育の理念には惹かれるものがありました。代表きのさんが、親切にお話しを聞いてくれてとても安心したのを覚えています。息子には自分に自信を持ち人生を楽しんでほしい!と言う思いから、こどもやに通っていて今では息子がこどもやに行きたいといつも言っています。それは、スタッフさん達がいつも温かく見守って寄り添ってくれているので息子も安心してやりたい事をできると思います^_^いつも感謝の気持ちでいっぱいです!!これからもよろしくお願いいたします♪
娘のやりたい!を尊重してくれる場所☺️スタッフのみなさんがいつも優しく見守りし声かけしてくれます。そしてスモールステップを全力で褒めて感動してくれます。こどもやの帰りはいつも満足した表情でその時やった事を報告してくれます!少人数制なので感染症の面でも安心感あるし、レッスン後はたくさんの写真と先生からのコメントが届きます。毎回写真から教室の様子と娘の真剣な表情が見れて親としては本当に娘の成長感じれて嬉しく思います!これからもずっと継続させたいと思える教室になってますよ☺️
昨年の12月から、3歳の息子がこどもやさんにお世話になっています。習い事はまだ先のことかなと考えもしなかった私ですが、キノさんのモンテ講座を受講して、子どもの「自己教育力を助ける」「自己肯定感を育む」「環境設定」の大切さを知り、こどもやに通わせたいなーと思うようになりました。家庭でもそうですが、教員という仕事上、職場でも常に子どもとの関わり方で理想としてきたこと、子どもには、「なぜ?」「どうして?」を見つけてほしいな「やってみよう!」を楽しんでほしいな「自分の体を使って」試してほしいな「やった!」「できた!」を味わってほしいな「学ぶの楽しい!」に気づいてほしいな何よりいちばん「笑顔」でいてほしいなそれをすべて叶えてくれるのが、「こどもや」さんでした。まず、レッスンして下さる先生方の愛情の深さには、本当に感謝でいっぱいです。少人数で子どもをよく観察し、理解し、寄り添ってくれ、本人も安心してお仕事に集中することができるようです。ひとりひとりに合ったお仕事の選択や教具の準備など、ほんとにすごいなと思います。先生方自身が学ぶことを楽しむ姿勢が、子ども達にも自然と伝わっているのだと感じます。また、母子分離でのレッスンの効果にも驚きました。初回、人見知りの息子は泣きながら教室に入っていきましたが、2回目のレッスン後、帰りの車内で「今日、いっぱいお仕事できたんだよー!」とにこにこで話してくれました。自分が体験したことを、自分なりの言葉で、どうしたら相手に伝わるか考えながら、一生懸命話す息子の姿に、母涙ぼろぼろでした笑。本人が壁を乗り越えた達成感と、そばで手厚くサポートして下さった先生方の優しさを感じました。レッスン後に届く写真や動画、成長記録は、家族のコミュニケーションツールのひとつとなっていて、私も夫も毎回とても楽しみにしています。本人も、振り返ることでお仕事に集中できたことへの自信と喜びが再燃するようです。レッスンで体験したお仕事を「おうちでもやりたい!」と実践してくれ、コーヒーが大好きな夫のために、「豆がりがりするね!」と息子が豆を挽いています。学んだことを、自分のため人のために日常生活でいかすことも、こどもやメソッドの魅力だなと実感しています。息子を見る度に、私達夫婦も学ぶことが多々あります。親も子も、新しい発見ができて、日々の生活に新鮮さが増します。次年度も継続してこどもやさんのレッスンを受けることができるので、ありがたいです。これからレッスンを重ねるごとに、息子がどんな成長や変化を見せてくれるのか、とても楽しみです!
「自分を大切に、お友だちを大切にできる子になって欲しい」「チャレンジを恐れない子になって欲しい」「失敗しても立ち上がる力を身につけて欲しい」「物事に根気強く取り組んで欲しい」「学ぶことを楽しんで欲しい」「自分に自信を持ちワクワクと人生を歩んで欲しい」…この全てが「こどもや」にあります😊"モンテッソーリ教育"の、科学的根拠に裏づけされた理論や教具の数々も知れば知るほど感動しますが、それにも増して「こどもや」を魅力的にしているのは主宰のきのさんのお人柄、経験に基づいているからこそできる理論に捉われない柔軟さ、子どもたちへの深い愛情だと思います。スタッフの皆さんも、確かな知識を持つ温かいお人柄の、信頼できる方たちばかりです。現在、6歳の長女と3歳の長男が「こどもや」にお世話になっていますが、子どもたちは何の理屈も無くとにかく「こどもや」が大・大・大好き!親は、試されます。(笑)子どもたちが「こどもや」でたくさんの種まきをしてもらったその芽を摘まないように。毎回親もたくさんの学びをいただいています。
ちょっと恥ずかしがり屋で人見知りする子ですが、こどもやのレッスンは初回からハマったようで毎回楽しそうに通っています。沢山の画像とその日の振り返りが素晴らしくいつも先生方の熱量に圧倒されています(笑)。毎回感謝しかありません。少人数でじっくりみて貰えて親でも気付かなかったこどもの興味を発見する喜びも味わっています。環境が許す限り通わせたいです。
いつも温かく見守ってもらえているおかげで好きなお仕事を思いっきりやって楽しんでいます!その日の振り返りを読んで、こんなお仕事したの?と聞くとすごく嬉しそうに「こどもや」での出来事を話してくれます!スタッフみなさん優しくて温かくて、前向きな声かけをしてくれるのですごく安心して通わせています!
名前 |
習い事で学ぶ!モンテッソーリの種まき こどもや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-953-0902 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

3歳から通い始めて9ヶ月ほど経ちます。自宅から距離がありますが通うことに決めたのは、兄弟との歳の差もあり上手に本人の時間をつくってあげることができず、その子だけの空間や信頼できる人間関係を家庭以外の場所にも作ってあげたいという思いにいちばんぴったりだったのがこどもやだったからです。いつも丁寧に寄り添っていただき、こどもも私も安心して楽しみに通っています。自分の好きなことに集中できる時間をがっと作れることはやはり満たされるんだなと毎回感じます。色んな分野の種まきをしてくださることも、そこから家庭での活動にも繋げて行けたりして、思い切って通うことに決めて本当に良かったと思っています!