魚介豚骨の旨味、川越の誇り。
頑者 UNDERGROUND RAMEN 川越駅店の特徴
魚粉入り濃厚魚介豚骨つけ麺が特徴的なラーメン屋です。
本川越の行列店の系列で、川越駅から徒歩0秒の好立地です。
オープンしたてながら、並ばずに美味しいラーメンが楽しめました。
2022年12月)川越で有名なラーメン店の支店(?)です。上り線のホーム上にあります。以前は吉野家でした。券売機でチケットを買ってから入店します。ラーメンは濃い味のつけ麺です。麺は太麺で食べ応えがあります。美味です。海苔を入れると、麺に絡まってさらに美味です。本川越駅そばの本店は並ぶことが多いので、こちらで楽しむのもありだと思います。
小江戸川越の神社参拝巡りをしにお出かけ息子君が見つけた頑者 UNDERGROUND RAMEN 川越仲町店さんへ遅めのランチお店に初訪問🤩ランチピークは過ぎていましたが、前のお客様で満席に〜😅。食券を購入してお外で待機。店内は7席程、ワンオペ店主。10分程で着席。食券を渡していたので、すぐラーメンも丼着。らーめんは魚介豚骨の☆特製濃厚つけめん☆特製濃厚ラーメン川越醤油の☆特製つけめん☆特製ラーメンまぜそば。今回チョイスしたのは特製つけめんの辛つけめんライトと特製ラーメンライト。鰹節と川越醤油ベースのあっさりなスープ(個人の感想)で、つけめんはもちっとした平打太麺、ラーメンは細麺。息子が珍しく『このスープいつものと(普段どこのお店でもたべてる中華そば)違うよ。醤油がおいしいよ😋。』と辛つけめんのスープも柚子が入っていて、さっぱりながらも平打ち太麺とからみ美味しかった☺️。つけめんは最後にスープ割を頂きのみました。家の近くにあったらリピートしちゃうくらいです✨
数年…いや、十数年振りの頑者は東武川越の駅構内。特製つけ麺を注文。しばしまって着丼した直後から魚粉の香り。あーこれこれと思いながら極太の麺をくぐらせ啜る。ん?ヌルいぞ。丼を持ってみても、側面もそれほど熱くない。冷たくはないけどヌルい。ま、どうせつけ麺付けたらスープ冷たくなるしいいかと思い、ズルズルズル。初めて食べた時は衝撃的だったけど、今は似たようなお店がずいぶんと出来て。ほんのり柚子のスープも美味いけど、このもにゅっとした麺がいい。最後にスープ割りで締めて…やっぱりヌルい。
♪All it’d take is one flight~We’d be in the same time zone yeah~♪どうも、ショーン麺です。いや〜これまた遂に来ちゃいました。頑者アンダーグラウンド。電車を待つとき毎回キニナルなーって思ってたんだよね~まずは食券購入。やっぱり濃厚つけ麺だよね。麺の量は今日のお腹の具合と相談して大盛りに。そのまま入店。店内は外から見るより案外こじんまりとしていてびっくり。しかし、ここのお店のインテリア、なかなかいい。暖かい照明が夜の疲れた時間に染みるんだ。店員さんに食券渡して暫しウェイティン。人が途切れないのに若い店員さんと恰幅のいい大将のタッグで切り盛りしてるのはすごいよね~店内BGMは70'sソウル、カントリーでリラックス。雰囲気はちょっとしたバーみたい。10分くらいで麺、そしてつけ汁の到着。いやー、スープは見るだけでわかる。うまいぜ。魚粉たっぷり濃厚な見た目。でもまずは麺から。チュルチュルっと何もつけずに一口、平打ち麺で食べやすく、なにより硬さがちょうどいい!このコシがつけ麺には大事なんだよね。そして、スープをゴクリ。やはりうまい。魚粉たっぷり強めの味。お店のホームページによると、ここが元となって、濃厚つけ麺ブームが始まったらしい。そりゃみんなマネしますわい。うまいもんね~あとはわかるよね。そのまま貪るように食べて、いつのまにか完食。残ったつけ汁を店員さんにスープ割してもらって完飲。おいしかったです。今月で川越での仕事が終わりになるからその前に来れてよかった~今度は本店のほうにもいってみたいな。それでは~-総評魚粉濃厚つけ麺最高!店内BGMもグッド!P.S.つけ麺食べた後の眠気って凄いよね。マクド爆食いした後もだけど。帰りの電車はそのまま気絶して最寄り駅までうぇいてぃん(意識不明)
濃厚ラーメンを注文。濃いドロッとしたスープは、もう1つだった。次は淡麗を頼んでみよう。やはり本川越の頑者 本店の方が私は好みかな?
【究極の駅近】徒歩0秒東武東上線川越駅の上りホーム(1番線階段下)に立地するこちらのお店は、本川越駅そばの行列店「頑者」の系列店です。駅蕎麦のような気楽な感覚で、柚子の香りが爽やかな濃厚なつけめんが食べられます。
本川越発の全国ブランドつけ麺屋さんですが、最近、池袋、成増、とチェックしなくても店が増えています。ここ川越駅上りホームの店は、前の吉野家そば→はなまるうどん→頑者となりました。本川越に行かなくても頑者が楽しめる。並ばないで楽しめる。それはいいという方にはおすすめ。また、きれいでコロナ対策もされて、カップルでもファミリーでも全く問題ありません。いい店ですよ、でも、なんか複雑です。慣れてしまったのか。
魚粉入り濃厚魚介豚骨つけ麺のパイオニア的存在である、川越頑者の系列店です。東武東上線川越駅の池袋方面ホーム中央付近に店舗があります。駅のホーム上と言う事もあり駅そば感覚の気軽さで、本格派つけ麺u0026ラーメンをささっと頂けるのは善き♡店内から電車も良く見えるので、鉄道ファンにもオススメですよ♪
午後出勤の為久しぶりに食べました。コロナの為、帰る時間には閉店してたので、いつもより美味しく感じました。
名前 |
頑者 UNDERGROUND RAMEN 川越駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-236-3293 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

らーめん細麺を注文。頑者の麺はコシも程よくありお気に入りです。スープは、こってりで魚粉あり。チャーシューは、とろとろで溶ける感じ。