沖縄の心満載!
オーキッド 琉球料理&エンターテインメントの特徴
沖縄らしさを体験できるエイサーショーが見られます。
インターコンチネンタル万座ビーチ近くで便利な立地。
天ぷらなどの美味しい沖縄料理バイキングが楽しめます。
伝統的な琉球ショーを観賞しながら、沖縄料理がいただけます。沖縄ならではの食材を生かした、料理の数々をビュッフェスタイルで楽しめたので良かったです。小さな子供も歌ったり踊ったり楽しそうでした♪♪
2024/7/12(金)沖縄の音楽や踊りを見ながら食事ができるレストラン音楽などは迫力があって良かったですし、エイサーをやりたい人が舞台にあがってやらせてくれるのですが、子どもはすごく楽しんでました。料理はアクアベルのディナーブッフェとかの方が美味しいです。場所によっては見にくいです。
沖縄の心を感じる!私がこのホテルに宿泊した際、最も印象に残ったのは、1階にの「オーキッド」という沖縄料理のブッフェレストランでのひとときでした。夕暮れ時、レストランへ足を運ぶと、そこには沖縄の伝統的な料理が並び、その豊富さと色彩に目を奪われました。海ぶどうやジーマーミー豆腐、ラフテーやゴーヤーチャンプルーといった沖縄の代表的な料理から、グルクンの唐揚げやにんじんしりしりといった珍しい料理まで、一つ一つが丁寧に調理されているのが伝わってきました。特に印象的だったのは、自分で作れる沖縄そばやしゃぶしゃぶ。自分の好みに合わせて具材を選び、熱々の出汁にくぐらせて食べる瞬間は、まさに至福の時でした。また、デザートにはブルーシールアイスやサーターアンダギー、マンゴープリン黒糖ゼリーといった沖縄の味を堪能することができました。食事を楽しむ間、舞台では沖縄民謡や舞踊、エイサーが披露され、その迫力と美しさに心を奪われました。特に、客席参加型の舞台は、観客としてだけでなく、一緒に踊ることで沖縄の伝統文化を身近に感じることができました。オーキッドの魅力は、ただの食事を提供する場としてだけでなく、沖縄の文化や伝統を五感で感じることができる点にあります。食事とともに、沖縄の文化を味わえたのは、非常に貴重な経験でした。オーキッドでのひとときは、私にとって沖縄の魅力を再認識する機会となりました。沖縄を訪れる際には、ぜひこのレストランを訪れ、その魅力を自らの目と舌で確かめてみてください。
ショーが迫力があってよかったです。舞台に上がって一緒に踊ることもできました。お酒を含め飲み放題なのは魅力的でした。リゾートホテルのレストランだけあり、食事はどれも美味しかったです。
朝食で利用しました。沖縄感満載のメニューでした。通常はビュッフェのようですがコロナ禍のためお膳になっていました。
ザ、沖縄を堪能できます。泡盛飲んで雰囲気を味わうことできますよ。
インターコンチネンタル万座ビーチに宿泊してみたので行ってみた。皆さんの口コミとは逆で、食事は美味しかった。海ぶどうも取り放題だし、てびちもあったり。ただ、うちの子供たちには、好きなものがほとんどなく、アイスすらマンゴーアイスで食べず、ショーの途中で寝てしまい、まったく元がとれなかった。ショーは他の口コミとはの写真に比べると手抜き感があった。太鼓のお姉さん2人は凄かったけれど、他はイマイチかな。
近くのホテルに宿泊し、レストランのみ利用。とりあえず沖縄っぽいものはいろんな種類が食べられる。味はまあまあだが、ショーが込みなので宿泊場所が近ければ選択肢に入れてもよい。値段はビーチリゾートホテルの中なのでこんなもん。
エイサー等を見ながら料理を楽しめるので、沖縄らしさを体験できます。料理もブッフェ形式で食べ放題なのでお腹いっぱい楽しめ、沖縄らしいメニューが揃っているのでおすすめです。
名前 |
オーキッド 琉球料理&エンターテインメント |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-966-1211 |
住所 |
|
HP |
https://www.anaintercontinental-manza.jp/restaurant/orchid.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

まず、口コミにあたり、ブッフェとエンターテイメントに分けて評価したいと思います。とはいえ、このショーを観ることに大きな価値を感じるため、ブッフェのクオリティは高いとは言えないですが、トータルの金額と内容、品数で言えば、良かったと思います。特に目の前でシェフが作ってくれるなどのサービスはありません。さて、ショーですが、いや、ショーの前に、なぜ自分はこの席に案内されたんでしょうか?誰だっていい席で観たいとは思うはずなので、ある程度は仕方ないと思いますが、自分は左袖の三列め端席。少なくともショー開始から終了までの間で、一列目、二列目中央席、三列目中央席、2階席中央も空いてました。なのに、自分は端。ショー後の席かも知れませんが、ショーを観ないなら席には拘らないでしょうし、2回目公演に備えて、空席を作ってるとも思えません。増して、ショーが始まってから真ん中席に案内し、料理を取りに席を立つ人までいました。少なくともショー開始までに受付した人を優先して欲しいですね。なお、2枚目の写真が開始直前の席の空き具合です。ショーの演者はどれも素晴らしく、とても見応えありました。最後の終わり際に、暗幕も左右から閉まっていくため、最後の瞬間までも観れませんでした。