スーパービバホームで味わう肉汁うどん。
武蔵野うどん 竹國 ビバモール東松山店の特徴
ここでは懐かしい味の肉汁うどんが楽しめる、埼玉の名物店です。
武蔵野うどんのコシが絶妙でつけ汁も美味しさが際立っています。
スーパービバホーム東松山モール内に位置する便利なフードコートにあります。
麺にコシがあり、私にとっては懐かしい味がする埼玉県中心に出店されているうどんチェーンです。味はお薦めなのですが、提供時間は少し長めだと思いますので、もっと時間を短縮して頂けるとありがたいです。
量があって、コスパは良い。味は一般的な武蔵野うどんなので当然美味しいです。
食べ放題の店舗では無いのでご注意を!注文せずに席を確保してお喋りしてる高齢者の方々がたまにいらっしゃるので、ランチ時は配慮して欲しいです券売機で食券を購入配膳と片付けはセルフ再訪です肉汁うどん大+いなり+ちくわ天セットお腹いっぱいになりました✨再訪問肉汁うどんいたらきました~😀
埼玉を中心に、店名通り武蔵野地域にチェーン展開している、名物の肉汁うどんのお店。豚肉に油揚げ、長ねぎの入った醤油ベースのカツオ出汁の温かい汁に、手作り感満載のコシがある太めの冷たいうどんの組み合わせが何ともたまらなく旨い。500gの中盛、700gの大盛も同料金なのも嬉しい。埼玉行ったら肉汁うどんは必食ですね。
スーパービバホーム東松山モール店2階フードコート内にあるうどん屋さん。埼玉県狭山市に本社を構える、(株)コヤノが運営・展開するチェーン店。カレーつけうどん(750円)を注文。つけ汁の塩味が強いため、カレー特有のスパイスの味・香りが感じにくい。カレー感が弱いが、味は悪くない。うどんはもっちり太めんで食べ応えあります。ごちそうさまでした。
埼玉出張の楽しみは武蔵野うどんだが タイミング逃した〜 昼3時まわってしまってチェックしてた店は全閉まり。諦めきれずググって探したらこちらを見つけた、フードコート内のチェーン店とは言え 通し営業ありがとう★も微妙だけど武蔵野うどんにわ違いなさそうだし試しに。まず値段安くてびっくり 大盛り700グラムでも値段同じ〜 肉つけ750円 コスパすばらししかーし 出て来たやつは麺グズグズ ゆで置きしてました?武蔵野うどんは提供に時間かかる店が多い チェーン店が故に何かしらの時短を計っての結果かしら。口コミ見るとコシあるって人と無いって人がいるのはここらへんかな俺が知ってる武蔵野うどんじゃねーな汁も美味いし こーゆーうどんだと思って食えばまぁ無くは無いで どういう会社か気になり調べたら東松山店で食べ放題だと?!あー失敗したそっち行けばよかった。次 絶対行く。
讃岐うどんとは一線を画す武蔵野うどんのチェーン店です。ボリュームはそこそこあるので、腹ペコでうどんを食べたい向きには良いですが、味は普通かな。わざわざ食べに来る価値はありません。
肉汁うどん750円を頂きました。モール店舗なのでうどん食べ放題は有りませんが並盛、中盛、大盛どれを選んでも同じ値段(写真は並盛)。麺は○亀製麺より自分好み。汁はちょっと甘めかな?
2021.5訪問。はじめて武蔵野うどんというものを食しましたが、美味しかったです。麺は大盛りにしたのでボリューム満点、つけ汁は熱々でした。このモール自体、大きすぎずほのぼのしていてよい感じでした。
名前 |
武蔵野うどん 竹國 ビバモール東松山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-81-3223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

20241月22日10時半立ち寄りw以前から来たかったうどん屋さん本店じゃないけどwつけ汁うどん食べたよw香川県でよく讃岐うどんも食べ歩きするけどここのめんもコシがありつけ汁も美味い😋美味しいかったですよ。