下諏訪神社の帰りに、あかつきで昭和レトロな味!
食堂 暁 316の特徴
白身魚のサクサク感と絶妙なあんかけのとろみがたまらないです!
旅行の合間に立ち寄るにも最適な、下諏訪神社の近くに位置しています。
昭和レトロの雰囲気が漂う狭小空間なのに、美味しい料理が楽しめる食堂です。
白身魚はサクサク、あんかけのとろみ具合もいい塩梅!なにより自分の地元のお酒、景虎があったのはいいですね!諏訪のいいところもたくさん聞けました。諏訪にきたらまた寄りますです🥰ご馳走様でしたー。
量が多いご飯屋さんを探して、Googleマップで見つけました。山賊焼定食を頼みましたが、1000円でとても安いと感じました。出てきた山賊焼はしっかり量が多く、なおかつパリパリで大変おいしかったです。付け合わせのおかずもよかったです。また近くに行くことがあれば行きたいと思います。いただきました!
12/30旅行で友達と4人訪れ。コスパ最強。ボリュームたっぷりの上に味も美味しい、特にご飯と小鉢が。接客は親切でスピーディー。定食屋ならほぼこれ以上ない。
下諏訪神社のお参り次いでに寄りました。山賊揚げがもも肉でふっくらとして美味しかったです。paypay使用可。
山賊焼きにカツ丼、ソースカツ丼、煮魚、どれを食べても、ものすごーーーーく美味しいです!小鉢も3種類あり、すべて手が込んでいて感動します。味噌汁もちゃんと出汁からとってて優しい味です。こんな定食屋さんをずっと探していて、やっと出会えて嬉しいです。ありそうでなかったんですよね。昔からある評判のいい定食屋さんに行ってみても、揚げ物は古い油であげてるのか胸やけするし、小鉢もまっ黄色いタクワンとか、ただの冷や奴とか。味噌汁もなんか顆粒だし?てかんじの味だったり。しかし、こちらのお店はトータルで満点のお店です。子どもにも安心して食べさせられます。現に、食に1番うるさい疑惑の1歳の我が子は、こちらのメニューのものは珍しくめっちゃ食べます。コロナに負けずに頑張ってほしい!応援してます!!
旅行で訪れました。ご飯屋さんの情報もなく、マップで見つけたこちらに来てみました。場所が分かりづらかったのですが、ボリューミーでお値打ちなのにとっても美味しかったです♪副菜も全部ちゃんとしててこれも美味しかった!写真はないですが、私と子供はソースカツ丼を注文しました。おススメですよ!!
おいしい。さらに、やさしい味。母が作ってくれたようなお味噌汁、普段食べない小皿の味にも幸せを感じました。お店を作ってくれて嬉しいです。日替わり定食800円、ご飯おかわりしちゃいました。
昭和レトロな食堂で狭小空間でも居心地が良い。写真は山賊焼き定食。鶏肉は柔らかくとても美味しかったのでまた行きたい‼︎
新しくオープンした食堂あかつきさん。野菜炒め定食がとても美味しかったです!こじんまりして、店の雰囲気も良かったです。テイクアウトで好評だというミルフィーユカツを頼みました。食べるのが楽しみです。写真追加暁さん宴会メニューの一部です!!
名前 |
食堂 暁 316 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-55-7977 |
住所 |
〒393-0042 長野県諏訪郡下諏訪町町北四王5221-1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

飲み会で利用しました。他の方のレビューが高評価ですがコースで出てきた料理はどれもいまいちでした。唯一山賊焼きは美味しかったです。後店員の方の機嫌が悪かったのか当たりが強かったです。多分2度目はないと思います。