岸本拓也が手掛ける絶品レーズンパン。
ゴメンねエアポートの特徴
ベーカリープロデューサー岸本拓也が手掛ける高級食パン専門店です。
焼きたてのレーズン食パンは過去最高の美味しさで大人気です。
購入は整理券を受け取るシステムですが、待つ価値があります。
絶品の食パンと紹介され😊変な店名のお店へ😅確かにしっとりした食感で美味い😋カツがまた美味い😋空港利用の際又伺います😆
仕事で長崎の大村で見かけたお店。やたら遠くから目立つし、ナンダなんだ?と行って見たら、サンドイッチのお店でした。時間帯が夕暮れ時でしたので、商品も品薄でしたが・・・好みのものをチョイス!ホテルでは、朝食付けなかったので、丁度良いブレックファーストに😍手作りで美味しく頂きました。
お店の方も気軽に声をかけてきてくださり、初めての購入だったが美味しいものを選ぶことができました!また行きたいです!
カツたまサンド、雲仙ハムサンド、いちごサンド購入しました。カツサンドといちごサンドが好きでした。カツサンドのタレと甘めのふわふわ食パンがあう!カツサンドだけどあんまり重たくないのでパクパク食べられます。いちごサンドもしっかりした味の苺で満足感○たまごサンドはしっかり茹でた感じの卵が個人的に苦手なので卵はもういいかな。ハムサンドはハムも厚めでポテトサラダが入っていて美味しいけど、ものすごく期待するほどではないかな。ピクニックのためにサンドイッチだけの購入でしたが、食パンが美味しいので食パンも購入したくなりました。
食パンが有名?なお店なんですかね。サンドイッチを探してて見つけました。ボリュームあり、価格もワンコイン前後で購入できるのでおすすめです。たまごサンドと梅肉カツサンドを購入しました。
今回はサンドイッチの購入で訪れました。カツサンドとよくばりミックスサンドとバナナサンドを買いました。カツもパンも柔らかくボリュームもあり他のサンドイッチもとてもおいしく頂きました。メロメロというパンが気になったので今度機会があれば予約して買いに行きたいです。
ベーカリープロデューサー岸本拓也の手掛けたお店人気のお店のためまず整理券をもらってから指定の時間に受けとるシステムしかし商品が残っていれば16時からは整理券無しで購入出来ますとても面倒くさいシステムだかグルメなオバチャンお薦めだったので17時過ぎに伺ってみました。レーズンの方は完売していたのですがノーマル食パンは残っていたので1本購入◎出発の朝(ノーマル食パン)864円お高く感じますが食パン専門店では平均的な価格設定ですかね?持ち帰って早速いただきました。表面はしっとりしていてフワフワカットするにもウチの切れない包丁ではつぶれてしまってなかなか切れません(^o^;)フワフワですが生地は意外としっかりしています耳の部分は香ばしく内側はキメが細かいですねー!当日はトーストよりそのまま食べるのがお薦めの食べ方との記載があったのでそのままいただきました若干バターの風味があり優しい甘さで食感も良いんー…美味しいですね( *´艸`)基本的にあまり食パンは食べないので他との違いが良くわからないのですがパン好き嫁さんも美味しいと言っています(^^)bごちそうさまでした!
親が買ってきてくれて店内に入ったことはないのですが、レーズン食パンが過去最高に美味しかったです🍇冷凍してもモチモチふわふわで、レーズンが新鮮です👍
ユニークな名前がついた高級食パン専門店です。ラスク、サンドイッチ、フルーツサンドもあります。食パンははちみつの風味がしっかりとしておいしいです。
名前 |
ゴメンねエアポート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-56-9546 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

名前と外観が気になったので、ついつい買ってみたが、ごく普通のサンドイッチ。